

| POS. | DRIVER/TEAM | GAP/LAPS | LAPS |
| 1 | Felipe Massa Ferrari |
1:28:51.082 | 58 |
| 2 | Fernando Alonso Renault |
+5.5 secs | 58 |
| 3 | Michael Schumacher Ferrari |
+5.6 secs | 58 |
| 4 | Jenson Button Honda |
+12.3 secs | 58 |
| 5 | Pedro de la Rosa McLaren-Mercedes |
+45.9 secs | 58 |
| 6 | Giancarlo Fisichella Renault |
+46.5 secs | 58 |
| 7 | Ralf Schumacher Toyota |
+59.3 secs | 58 |
| 8 | Rubens Barrichello Honda |
+60.0 secs | 58 |
| 9 | Jarno Trulli Toyota |
+1 Lap | 57 |
| 10 | Mark Webber Williams-Cosworth |
+1 Lap | 57 |
| 11 | Christian Klien RBR-Ferrari |
+1 Lap | 57 |
| 12 | Robert Kubica Sauber-BMW |
+1 Lap | 57 |
| 13 | Scott Speed STR-Cosworth |
+1 Lap | 57 |
| 14 | Nick Heidfeld Sauber-BMW |
+2 Laps | 56 |
| 15 | David Coulthard RBR-Ferrari |
+3 Laps | 55 |
| Ret | Christijan Albers MF1-Toyota |
Accident | 46 |
| NC | Takuma Sato Super Aguri-Honda |
+17 Laps | 41 |
| Ret | Nico Rosberg Williams-Cosworth |
Water pressure | 25 |
| Ret | Sakon Yamamoto Super Aguri-Honda |
Spin | 23 |
| Ret | Vitantonio Liuzzi STR-Cosworth |
Spin | 12 |
| Ret | Kimi Raikkon McLaren-Mercedes |
Accident | 1 |
| Ret | Tiago Monteiro MF1-Toyota |
Accident | 0 |
佐藤琢磨、アクシデントに遭遇するもゴールを目指す
2006.8.27 SUN 決勝
本日、スーパーアグリF1チームはトルコにおいてさらなるチャレンジに直面した。
素晴らしいスタートを切った佐藤琢磨は、ターン1でレーシングアクシデントに遭遇、後方からの衝撃によってマシーンとリアタイアに重大なダメージを受けた。琢磨がピットに戻ると、SAF1チームのメカニックはSA06をレースに復帰できるよう修復作業を行なったが、この影響で琢磨は16周遅れとなった。
山本左近は確実にスタートしたものの、残念ながら23ラップ目に1コーナーでスピン。コースサイドでマシーンが停止したため、レースからリタイアすることとなった。
佐藤琢磨のコメント
「チームにとってはまたもやチャレンジングな週末となりました。このレースで新しいサスペンションを投入すれば、事前にほとんど走ることなく予選とレースを戦わなければならないことは分かっていました。ただし、昨日起こったシャシー関連のトラブルを考慮に入れれば、今週末を上手く乗り切ったと思います。スタートでは、1コーナーで少なくとも2、3台はオーバーテイクしました。ただし、残念ながら誰かに追突されてシャシーとリアタイアに見逃せないダメージを負ってしまい、ピットに戻ることになります。だいぶ遅れをとりましたが、それでもメカニックたちが驚くべき短時間で素晴らしい働きをしてくれたおかげで、コースに戻ることができました。運悪くマシーンの修復が完全ではなかったため、残りの周回はずいぶんと苦しみましたが、新しいサスペンションについて極めて重要なデータを収集できたことは間違いありません。来週はこのマシーンをモンザに持ち込むことができるので、次戦はいいレースとなることを期待しています」
(スーパーアグリF1チームのプレスリリースより)
| POS. | DRIVER/TEAM | TIME LAPS |
| 1 | Felipe Massa Ferrari |
1:26.907 |
| 2 | Michael Schumacher Ferrari |
1:27.284 |
| 3 | Fernando Alonso Renault |
1:27.321 |
| 4 | Giancarlo Fisichella Renault |
1:27.564 |
| 5 | Ralf Schumacher Toyota |
1:27.569 |
| 6 | Nick Heidfeld Sauber-BMW |
1:27.785 |
| 7 | Jenson Button Honda |
1:27.790 |
| 8 | Kimi Raikkon McLaren-Mercedes |
1:27.866 |
| 9 | Robert Kubica Sauber-BMW |
1:28.167 |
| 10 | Mark Webber Williams-Cosworth |
1:29.436 |
| 11 | Christian Klien RBR-Ferrari |
1:27.852 |
| 12 | Pedro de la Rosa McLaren-Mercedes |
1:27.897 |
| 13 | Jarno Trulli Toyota |
1:27.973 |
| 14 | Rubens Barrichello Honda |
1:28.257 |
| 15 | Nico Rosberg Williams-Cosworth |
1:28.386 |
| 16 | Christijan Albers MF1-Toyota |
1:28.639 |
| 17 | David Coulthard RBR-Ferrari |
1:29.136 |
| 18 | Scott Speed STR-Cosworth |
1:29.158 |
| 19 | Vitantonio Liuzzi STR-Cosworth |
1:29.250 |
| 20 | Tiago Monteiro MF1-Toyota |
1:29.901 |
| 21 | Sakon Yamamoto Super Aguri-Honda |
1:30.607 |
| 22 | Takuma Sato Super Aguri-Honda |
1:30.850 |
佐藤琢磨、シャシー・トラブルで22番グリッドに沈む
2006.8.26 SAT 公式予選
スーパーアグリF1チームの佐藤琢磨と山本左近は、それぞれ22番グリッドと21番グリッドから明日のレースに臨む。
焼けるような暑さによってコンディションが常に変化し、さらにはニューカーSA06がテスト不足が響き、ふたりのドライバーは思うようにセットアップを進められなかった。予選中に起きたシャシーの重大なトラブルのため、琢磨はフリープラクティスで記録したタイムさえ更新できなかったほか、左近もコンディションの変化と準備不足がたたり、今朝のタイムを上回ることができなかった。
佐藤琢磨のコメント
「残念な結果でした。今日、僕のマシーンに新しいフロントサスペンションを取り付けたところ、セッション終盤に細かなシャシー・トラブルの発生した今朝のフリープラクティスでは満足できる進歩を果たしました。ただし、予選中はシャシー関係に容易ならざるトラブルが発生してハンドリングに苦しみ、納得のいくタイムを記録できませんでした。今朝のセッションではSA06の良好なフィーリングを確認しているので、明日はいいレースを戦えるものと思っています」
(スーパーアグリF1チームのプレスリリースより)
| POS. | DRIVER/TEAM | TIME LAPS |
| 1 | Sebastian Vettel Sauber-BMW |
1:28.091 |
| 2 | Felipe Massa Ferrari |
1:28.164 |
| 3 | Jenson Button Honda |
1:28.506 |
| 4 | Anthony Davidson Honda |
1:28.598 |
| 5 | Ralf Schumacher Toyota |
1:28.614 |
| 6 | Michael Schumacher Ferrari |
1:28.819 |
| 7 | Robert Doornbos RBR-Ferrari |
1:28.848 |
| 8 | Kimi Raikkon McLaren-Mercedes |
1:29.042 |
| 9 | Pedro de la Rosa McLaren-Mercedes |
1:29.112 |
| 10 | Rubens Barrichello Honda |
1:29.214 |
| 11 | Giorgio Mondini MF1-Toyota |
1:29.719 |
| 12 | Fernando Alonso Renault |
1:29.741 |
| 13 | Neel Jani STR-Cosworth |
1:29.858 |
| 14 | Scott Speed STR-Cosworth |
1:29.890 |
| 15 | Jarno Trulli Toyota |
1:30.006 |
| 16 | Franck Montagny Super Aguri-Honda |
1:30.491 |
| 17 | Robert Kubica Sauber-BMW |
1:30.502 |
| 18 | Giancarlo Fisichella Renault |
1:30.504 |
| 19 | Alexander Wurz Williams-Cosworth |
1:30.509 |
| 20 | Vitantonio Liuzzi STR-Cosworth |
1:30.551 |
| 21 | Mark Webber Williams-Cosworth |
1:30.775 |
| 22 | Christian Klien RBR-Ferrari |
1:30.889 |
| 23 | Nico Rosberg Williams-Cosworth |
1:31.015 |
| 24 | Takuma Sato Super Aguri-Honda |
1:31.091 |
| 25 | Sakon Yamamoto Super Aguri-Honda |
1:31.316 |
| 26 | Tiago Monteiro MF1-Toyota |
1:31.519 |
| 27 | Nick Heidfeld Sauber-BMW |
1:31.526 |
| 28 | David Coulthard RBR-Ferrari |
1:31.540 |
| 29 | Christijan Albers MF1-Toyota |
1:32.102 |
スーパーアグリF1、3台体制でトルコGPに挑む
2006.8.25 FRI フリープラクティス
スーパーアグリF1チームのサードドライバーであるフランク・モンタニーが、SA06の3号車の完成に伴って金曜日のフリープラクティスに帰ってきた。チームはFP1にギアボックスのマイナートラブルを1度経験しただけで、ドライバーは予定していた走行を順調に終えた。
佐藤琢磨のコメント
「今日は、SA06をシェイクダウンするという、とても大切な一日でした。目だったトラブルがなかったことはよかったと思います。フランクは何度かセッティングを変えながらかなりの量を走ってくれたので、タイアについて貴重なデータを収集できました。1回目のセッションを走れず、予定を消化できなかった僕は、彼の走行データを頼りにすることになります。2回目のセッションでは通常のインスタレーションラップを行ない、システムに問題のないことを確認してから予定していたプログラムを開始しました。車には問題がないようなので、今晩SA06のデータをしっかりチェックし、明日もマシーンのアップデートを続けていくことになります」
(スーパーアグリF1チームのプレスリリースより)






















