

| POS. | DRIVER/TEAM | GAP/LAPS | LAPS |
| 1 | Fernando Alonso Renault |
1:43:43.116 | 78 |
| 2 | Juan Pablo Montoya McLaren-Mercedes |
+14.5 secs | 78 |
| 3 | David Coulthard RBR-Ferrari |
+52.2 secs | 78 |
| 4 | Rubens Barrichello Honda |
+53.3 secs | 78 |
| 5 | Michael Schumacher Ferrari |
+53.8 secs | 78 |
| 6 | Giancarlo Fisichella Renault |
+62.0 secs | 78 |
| 7 | Nick Heidfeld Sauber-BMW |
+1 Lap | 77 |
| 8 | Ralf Schumacher Toyota |
+1 Lap | 77 |
| 9 | Felipe Massa Ferrari |
+1 Lap | 77 |
| 10 | Vitantonio Liuzzi STR-Cosworth |
+1 Lap | 77 |
| 11 | Jenson Button Honda |
+1 Lap | 77 |
| 12 | Christijan Albers MF1-Toyota |
+1 Lap | 77 |
| 13 | Scott Speed STR-Cosworth |
+1 Lap | 77 |
| 14 | Jacques Villeneuve Sauber-BMW |
+1 Lap | 77 |
| 15 | Tiago Monteiro MF1-Toyota |
+2 Laps | 76 |
| 16 | Franck Montagny Super Aguri-Honda |
+3 Laps | 75 |
| 17 | Jarno Trulli Toyota |
Hydraulics | 72 |
| Ret | Christian Klien RBR-Ferrari |
Transmission | 56 |
| Ret | Nico Rosberg Williams-Cosworth |
Accident | 51 |
| Ret | Kimi Raikkon McLaren-Mercedes |
Heat shield fire | 50 |
| Ret | Mark Webber Williams-Cosworth |
Exhaust | 48 |
| Ret | Takuma Sato Super Aguri-Honda |
Electrical | 46 |
佐藤琢磨、2戦連続の完走を果たせず
2006-5-28 SUN 決勝
本日、モナコGPに臨んだスーパーアグリF1チームは、フランク・モンタニーが16位でフィニッシュ、佐藤琢磨はリタイアという結果に終わった。
佐藤琢磨のコメント
「レースを完走することができず、とても落胆しています。スタートはそれほどよくありませんでしたが、リタイアするまではレースを大いに楽しんでいました。いくつかポジションを上げ、クルマの調子も上々でした。レース戦略が功を奏して混雑に巻き込まれることもなく、安定して攻め続けることができました。けれども、電気系のトラブルが突然起こり、スピードががくんと落ちてピットまで戻ることになります。そこでセッティングを変更しましたが、1周後には完全にエンジンが息絶えてしまい、リタイアに追い込まれました。今週末はチームが素晴らしい働きを見せてくれたほか、とても大きな進化を果たしたことに勇気付けられていたので、この結果は残念でなりません。個人的にも、このグランプリに完走できなかったことは言葉では言い尽くせないほど残念ですが、これがモーターレーシングというものですし、来年もチャレンジすることにします」
(スーパーアグリF1チームのプレスリリースより)
| POS. | DRIVER/TEAM | TIME LAPS |
| 1 | Michael Schumacher Ferrari |
1:13.898 |
| 2 | Fernando Alonso Renault |
1:13.962 |
| 3 | Mark Webber Williams-Cosworth |
1:14.082 |
| 4 | Kimi Raikkon McLaren-Mercedes |
1:14.140 |
| 5 | Giancarlo Fisichella Renault |
1:14.396 |
| 6 | Juan Pablo Montoya McLaren-Mercedes |
1:14.664 |
| 7 | Rubens Barrichello Honda |
1:15.804 |
| 8 | Jarno Trulli Toyota |
1:15.857 |
| 9 | David Coulthard RBR-Ferrari |
1:16.426 |
| 10 | Nico Rosberg Williams-Cosworth |
1:16.636 |
| 11 | Ralf Schumacher Toyota |
1:14.398 |
| 12 | Christian Klien RBR-Ferrari |
1:14.747 |
| 13 | Vitantonio Liuzzi STR-Cosworth |
1:14.969 |
| 14 | Jenson Button Honda |
1:14.982 |
| 15 | Jacques Villeneuve Sauber-BMW |
1:15.052 |
| 16 | Nick Heidfeld Sauber-BMW |
1:15.137 |
| 17 | Christijan Albers MF1-Toyota |
1:15.598 |
| 18 | Tiago Monteiro MF1-Toyota |
1:15.993 |
| 19 | Scott Speed STR-Cosworth |
1:16.236 |
| 20 | Takuma Sato Super Aguri-Honda |
1:17.276 |
| 21 | Franck Montagny Super Aguri-Honda |
1:17.502 |
| 22 | Felipe Massa Ferrari |
No time |
佐藤琢磨、モナコGPで20番グリッドを獲得
2006-5-27 SAT 公式予選
スーパーアグリF1チームの佐藤琢磨とフランク・モンタニーは、予選の第1パートでラップタイムを記録できなかったフェリペ・マッサに先んじるグリッドから明日のモナコGPに臨むことが決まった。
佐藤琢磨のコメント
「今朝のフリープラクティスはスムーズに進行しました。レースセットアップのほかにパフォーマンスランも実施し、クルマのバランスにも満足しています。予選では予定していた走行を完了しましたが、いちばん速いタイムを記録するはずのラップ中にトラフィックに引っかかってしまいました。これは少し残念でしたが、モナコではよくあることです。もっとも、僕自身の視点でいえば、慌しい予選セッション中にできることはすべてやったと思います。明日は長くてタフなレースになるでしょうが、何が起きるか分からないので、今はそのチャレンジを楽しみにしているところです」
(スーパーアグリF1チームのプレスリリースより)
| POS. | DRIVER/TEAM | TIME LAPS |
| 1 | Alexander Wurz Williams-Cosworth |
1:15.907 |
| 2 | Anthony Davidson Honda |
1:16.075 |
| 3 | Juan Pablo Montoya McLaren-Mercedes |
1:16.138 |
| 4 | Fernando Alonso Renault |
1:16.221 |
| 5 | Robert Doornbos RBR-Ferrari |
1:16.292 |
| 6 | Kimi Raikkon McLaren-Mercedes |
1:16.707 |
| 7 | Giancarlo Fisichella Renault |
1:16.721 |
| 8 | David Coulthard RBR-Ferrari |
1:16.870 |
| 9 | Jenson Button Honda |
1:16.903 |
| 10 | Felipe Massa Ferrari |
1:17.251 |
| 11 | Jarno Trulli Toyota |
1:17.325 |
| 12 | Tiago Monteiro MF1-Toyota |
1:17.439 |
| 13 | Rubens Barrichello Honda |
1:17.456 |
| 14 | Giorgio Mondini MF1-Toyota |
1:17.497 |
| 15 | Michael Schumacher Ferrari |
1:17.603 |
| 16 | Vitantonio Liuzzi STR-Cosworth |
1:17.638 |
| 17 | Mark Webber Williams-Cosworth |
1:17.744 |
| 18 | Ralf Schumacher Toyota |
1:17.793 |
| 19 | Nico Rosberg Williams-Cosworth |
1:17.845 |
| 20 | Jacques Villeneuve Sauber-BMW |
1:17.874 |
| 21 | Christian Klien RBR-Ferrari |
1:18.123 |
| 22 | Nick Heidfeld Sauber-BMW |
1:18.257 |
| 23 | Scott Speed STR-Cosworth |
1:18.420 |
| 24 | Christijan Albers MF1-Toyota |
1:18.430 |
| 25 | Franck Montagny Super Aguri-Honda |
1:18.731 |
| 26 | Robert Kubica Sauber-BMW |
1:19.273 |
| 27 | Neel Jani STR-Cosworth |
1:19.445 |
| 28 | Takuma Sato Super Aguri-Honda |
1:19.803 |
佐藤琢磨、2年ぶりのモナコGPに挑む
2006-5-25 FRI フリープラクティス
本日行なわれた2回のフリープラクティスは、赤旗が提示されてセッションが中断される荒れ模様となったものの、スーパーアグリF1チームは予定していたプログラムを順調に消化した。
佐藤琢磨のコメント
「チームにとってはいい一日でした。今日の僕の役割は、土曜日の朝になって路面コンディションが変わってしまう前に、レースセッティングを煮詰めていくことにありました。明日まで何の走行もないので、3回目のフリープラクティスまでには路面のグリップ・レベルが下がってしまうため、レース向けのセッティングは今日のうちに煮詰めるのがいちばんいいと考えられたからです。今日のところは、クルマのバランスもスピードも満足のいくものだったので、土曜日のプログラムが上手くいくことを楽しみにしています」
(スーパーアグリF1チームのプレスリリースより)






















