« Next
1
...
519
|
520
|
521
|
522
|
523
|
524
|
525
...
2481
BACK »
このBBSについて
TAKUMA CLUB TOPページへ
カートイベントの動画アップ
修善寺の蕎麦
復帰の期待がますます膨らみます!
カートイベントに参加できませんでしたが・・・
はなまるマーケット
[ 23657 ]
カートイベントの動画アップ
投稿者: Takuma Club 事務局
2008/08/13 21:51:49
モーターマガジン誌のWEB媒体「モーターマガジン・メディアログ」に、8月9日に開催されたVirgin Atlantic Takuma Club Karting の動画、「佐藤琢磨がFSWでファンと交流!」
がアップされています。
http://www.motormagazinesha.co.jp/medialog/index.php
会員専用ですが、無料で会員登録が可能です。琢磨が現在の心境を語ったトークもご覧いただけます。
この動画は8月18日より(予定)、ヤフー動画「モーターマガジンMovie」(http://streaming.yahoo.co.jp/p/t/00436/v03290/)にもアップされる予定です。どうぞお楽しみに。
* 上記情報・予定日は、予告なく変更される可能性がありますのでご了承ください。
[ 23658 ]
Re:カートイベントの動画アップ
投稿者: きゅうたろう
2008/08/13 23:47:15
事務局 さま
今、見てきました!良いですねえ〜またあの素晴らしい瞬間が!
たまらないですなあ〜
それにしても耐久レースと琢磨さんのレーシングカートによる
デモ走行が、プレスでは、でませんねえ〜
雨がおさまってきて、走行再開に尽力していただいた
関係者皆さんにここで御礼申し上げます!
[ 23656 ]
修善寺の蕎麦
投稿者: ゆう
2008/08/12 23:47:58
琢磨さん、こんにちは。
先日のカートイベントは見てるだけでしたが、楽しかったです。
あんなに琢磨さんを身近に感じられるイベントは初めてで、とても良かったです。
ぜひ、また企画してください。
ところで、昨日今日と夏休みで伊豆の温泉に1泊してきました。
ちょうど修善寺の近くだったので、DIARYにあった「独鈷そば」食べてきましたよ!
琢磨さんが書いていたとおり、とてもおいしかったです。大満足です。
調子に乗って、生わさびを入れすぎてしまい、ツーンとなってしまいましたが(笑)
また、琢磨さんお薦めのお食事、お店などあれば、ぜひ教えて下さい。
[ 23655 ]
復帰の期待がますます膨らみます!
投稿者: TETSU
2008/08/12 20:11:20
またまた琢磨さんのF1チーム入りの話が取り上げられていますね。
これからどんなふうに交渉が進んでいくのか、ぼくたちは見守るしかありませんが、ルノー、フォースインディア、トロロッソと、様々なチームとの記事が取り上げられていることは、琢磨さんが常に全世界から復帰を期待されていることの証明ですよね!
結果、どのチームに所属することになるのか分かりませんが、思いっきり走りに集中できる、よりよい環境の中で再スタートを切ってほしいと願っています。
がんばれ!琢磨さん!!
[ 23652 ]
カートイベントに参加できませんでしたが・・・
投稿者: hitomi
2008/08/12 07:17:13
海外出張で日曜夜の帰国だったので、とっても参加したかったカートイベントには参加できませんでした。でもここで参加された皆さんのコメントを読んで、少し参加した気分を味わうことができ、また、琢磨さんも元気そうであることが分かり、嬉しい気持ちになりました。
それよりも、昨日朝、はなまるにゲスト出演されていたんですね!!今このサイトで知りました。。くくくぅ、1日早くサイトを見ていれば見逃す事がなかったのにと悔やまれます。が、さわやかな笑顔で元気そうだと知り、ホッとしました。
我々の知らない所で色んな話が動いているのだと思いますが、諦めずにKeep goingで頑張ってください!琢磨さんなら、絶対報われると信じています!
[ 23651 ]
はなまるマーケット
投稿者: honda DNA
2008/08/12 00:42:46
琢磨さん、皆さんこんばんは。
先日のカートイベント、とても楽しく過ごさせていただきました。
なんと、私がカートに乗りこんで琢磨さんと、会話をしているシーンが放送されたのでびっくりしました!!
全国版に出演したなんて、とても恥ずかしです。
でも、ヘルメットごしなので、あまり、私のブサイクな顔が出なくて安心しました(笑)
ばっちり録画もしたので、家宝ものです!!
カートの抽選にも当たり、琢磨さんともお話でき、テレビにも出れたのは奇跡です!
良い記念になりました。
このようなイベントが、また開催されると良いです!
« Next
1
...
519
|
520
|
521
|
522
|
523
|
524
|
525
...
2481
BACK »