

[ 135 ]
すべては明日・・・
投稿者: rocky
2004/04/04 04:17:45
2004/04/04 04:17:45
ベストグリット獲得おめでとうございます。
マシンが良く仕上がってるようですね。
アタック中の映像ではそんなに攻めてる感じがなく、車載カメラの映像でも気持ち良さそうにドライブしてる印象でした。
明日は得意のスタートを決めてポジション上げて行きましょう。
でも、後ろの青いのがウザイですね。。。
トゥルーリ・ラルフ・バトン、この辺り要注意ですね。
マシンが良く仕上がってるようですね。
アタック中の映像ではそんなに攻めてる感じがなく、車載カメラの映像でも気持ち良さそうにドライブしてる印象でした。
明日は得意のスタートを決めてポジション上げて行きましょう。
でも、後ろの青いのがウザイですね。。。
トゥルーリ・ラルフ・バトン、この辺り要注意ですね。
[ 134 ]
すばらしい!
投稿者: MSGRマナブ
2004/04/04 03:50:39
2004/04/04 03:50:39
おめでとうにはまだ早い。琢磨選手ならこのくらいは当然、と思うくらい僕の期待は高いです。なんせ日本人唯一のマカオ優勝者ですから(^ー^) でも正直興奮してます!チームメイトが結果出した次ですから。。
☆決勝は本来の冷静(クレバー)な走りそして表彰台(できれば真ん中?!)を期待してます!!
☆決勝は本来の冷静(クレバー)な走りそして表彰台(できれば真ん中?!)を期待してます!!
[ 133 ]
エンジン壊れるなよ!
投稿者: ヤンマ
2004/04/04 03:48:37
2004/04/04 03:48:37
やったー予選5位だ♪うれしい(^^)
さすが琢磨だ!!
入賞うまくいけば表彰台も見えてきた。
決勝では砂に気をつけてこの調子で頑張ってください!
俺もテレビの前で気合を入れて応援します。
頑張れ琢磨☆
さすが琢磨だ!!
入賞うまくいけば表彰台も見えてきた。
決勝では砂に気をつけてこの調子で頑張ってください!
俺もテレビの前で気合を入れて応援します。
頑張れ琢磨☆
[ 127 ]
日付変更しての喜び
投稿者: しらす
2004/04/04 02:47:18
2004/04/04 02:47:18
仕事だったから地上波放送の途中で家に帰宅。
疲れてくた〜っとしてたら琢磨さん。
放送に間に合ったし、琢磨さんはベストグリットで
良いことずくし。ぐっすり眠れます。ありがと。
また、今日もがんばれー!
疲れてくた〜っとしてたら琢磨さん。
放送に間に合ったし、琢磨さんはベストグリットで
良いことずくし。ぐっすり眠れます。ありがと。
また、今日もがんばれー!
[ 125 ]
Bahrain Grand Prix Qualifying
投稿者: gekirin
2004/04/04 02:35:59
2004/04/04 02:35:59
琢磨選手、予選5番手獲得おめでとう御座います。今までの2戦ではButton選手の後塵を拝していたので、今回は非常に価値の有る5番手だと思います。また、レコードラインからのスタートという事でRalfをスタートでちぎる事も期待しています。BAR、特に琢磨選手は今週末トラクションが要求されるセクター2で好タイムを連発しているので、不可能ではないと思います。そういう意味では直前がRenoultじゃなく、Williamsな方がポジティブですね。
前戦の事も有り、Podiumの獲得をファンのみんなが期待していると思います。決勝でも熱い走りを期待しています。
前戦の事も有り、Podiumの獲得をファンのみんなが期待していると思います。決勝でも熱い走りを期待しています。
[ 126 ]
訂正:Bahrain Grand Prix Qualifying
投稿者: gekirin
2004/04/04 02:36:55
2004/04/04 02:36:55
しまった。Renoultじゃなく、Renaultだった。
[ 128 ]
Re:Bahrain Grand Prix Qualifying
投稿者: SHO
2004/04/04 02:52:31
2004/04/04 02:52:31
大興奮です!!
実はTVで予選を見る前にこのBBSで「予選最高位」の文字を
微妙に見かけてしまって、これはもしや!?と思いながら予選を
見ていました。
嬉しいような、もったいない事をしたような…(苦笑)
それはさておき、予選5番手とは!!
他のドライバーが琢磨選手の後ろのグリッドに決まる度にガッツ
ポーズが出てしまいました(笑)
奇数グリッドは有利なようですし、明日の決勝がとても楽しみです!!
合宿で免許を取りに行っていた為かなり久しぶりにこのページに
きましたが、全面リニューアルしてて驚きました!!
前の雰囲気も好きでしたが、この新しいページもクリーンなイメージ
でとても新鮮な感じです。
以前より分かりやすいレイアウトになりましたね!
こうして「着実に進化していく」という言葉が似合うような所なんて
いかにも琢磨さんのページといった感じですね(笑)
実はTVで予選を見る前にこのBBSで「予選最高位」の文字を
微妙に見かけてしまって、これはもしや!?と思いながら予選を
見ていました。
嬉しいような、もったいない事をしたような…(苦笑)
それはさておき、予選5番手とは!!
他のドライバーが琢磨選手の後ろのグリッドに決まる度にガッツ
ポーズが出てしまいました(笑)
奇数グリッドは有利なようですし、明日の決勝がとても楽しみです!!
合宿で免許を取りに行っていた為かなり久しぶりにこのページに
きましたが、全面リニューアルしてて驚きました!!
前の雰囲気も好きでしたが、この新しいページもクリーンなイメージ
でとても新鮮な感じです。
以前より分かりやすいレイアウトになりましたね!
こうして「着実に進化していく」という言葉が似合うような所なんて
いかにも琢磨さんのページといった感じですね(笑)
[ 129 ]
Re:Bahrain Grand Prix Qualifying
投稿者: トオル
2004/04/04 02:55:00
2004/04/04 02:55:00
>>レコードラインからのスタートという事でRalfをスタートでちぎる事も期待しています。
本当ですねー。ただ、ラルフはスタートでの接触が多いので、それは十分注意して頂きたいです。
セクター2トップタイムというのは価値がありますよね。タイミングモニターのトップに”Sato”の文字があるのは痛快!
バトン選手は、タイムが不本意だというコメントをしていますが、琢磨選手に抜かれたという焦りもあるのかな。なにしろファーストドライバーですからね。でも勝ちは勝ち。
琢磨選手のコメントに、「準備がうまく進めばこれだけのことが可能だということが証明された」とありますが、まさに世界がそれを見たと思いますよ。僕らファンには分かってたことだけどね!
本当ですねー。ただ、ラルフはスタートでの接触が多いので、それは十分注意して頂きたいです。
セクター2トップタイムというのは価値がありますよね。タイミングモニターのトップに”Sato”の文字があるのは痛快!
バトン選手は、タイムが不本意だというコメントをしていますが、琢磨選手に抜かれたという焦りもあるのかな。なにしろファーストドライバーですからね。でも勝ちは勝ち。
琢磨選手のコメントに、「準備がうまく進めばこれだけのことが可能だということが証明された」とありますが、まさに世界がそれを見たと思いますよ。僕らファンには分かってたことだけどね!
[ 131 ]
Re:Bahrain Grand Prix Qualifying
投稿者: gekirin
2004/04/04 03:18:45
2004/04/04 03:18:45
>実はTVで予選を見る前にこのBBSで「予選最高位」の文字を
微妙に見かけてしまって、これはもしや!?と思いながら予選を
見ていました。
私も同じ状況で見てました(笑)。見ちゃ駄目だとしっていながら、ついいつもの習慣でF1関係のページを覗いちゃうんですよね。
あと、Button選手の「不本意」発言についてですが、Qualifying1でも両選手殆ど同じタイムですからBARとしてタイムが悪くなっています(フリー走行と比べて)。これは燃料のロード量にも拠ってくるとは思いますが、やはりタイヤの種類ではないでしょうか?
前線でもBARはハードタイヤを使用していた様ですので、今回もハードタイヤをchoiseしていたとすると、午後になっての路面温度上昇が悪い方向に進んだのではないでしょうか?
ですが、もしそうであればハードタイヤにして燃料量が多いという事も考えられます。決勝前は路面がsandy且つdustyである事を考えると多くのドライバーが第1スティントを短くして、決勝全体としては3ストップ辺りでくるはずです(もしかしたら4ストップも?)。そこでもしBARが第1スティントを長くし、且つストップ数を少なく出来たらpodium獲得間違い無しですね。
(ひょっとしたらButton選手の「不本意」発言は他チームを混乱させる為のフロック的な発言だったりして…(笑)。)
何はともあれ、琢磨選手に決勝では期待しています。
微妙に見かけてしまって、これはもしや!?と思いながら予選を
見ていました。
私も同じ状況で見てました(笑)。見ちゃ駄目だとしっていながら、ついいつもの習慣でF1関係のページを覗いちゃうんですよね。
あと、Button選手の「不本意」発言についてですが、Qualifying1でも両選手殆ど同じタイムですからBARとしてタイムが悪くなっています(フリー走行と比べて)。これは燃料のロード量にも拠ってくるとは思いますが、やはりタイヤの種類ではないでしょうか?
前線でもBARはハードタイヤを使用していた様ですので、今回もハードタイヤをchoiseしていたとすると、午後になっての路面温度上昇が悪い方向に進んだのではないでしょうか?
ですが、もしそうであればハードタイヤにして燃料量が多いという事も考えられます。決勝前は路面がsandy且つdustyである事を考えると多くのドライバーが第1スティントを短くして、決勝全体としては3ストップ辺りでくるはずです(もしかしたら4ストップも?)。そこでもしBARが第1スティントを長くし、且つストップ数を少なく出来たらpodium獲得間違い無しですね。
(ひょっとしたらButton選手の「不本意」発言は他チームを混乱させる為のフロック的な発言だったりして…(笑)。)
何はともあれ、琢磨選手に決勝では期待しています。
[ 132 ]
2ストップ
投稿者: トオル
2004/04/04 03:39:21
2004/04/04 03:39:21
そうですね、バーレーンは2ストップが有効かもしれません。
というのも、レコードライン以外は極端に滑りやすいらしいので、ピットストップで一時的に順位が下がったとき、遅い車に引っかかってタイムロスすることが考えられますから。
タイヤの状態やレース展開を見ながら、柔軟に作戦を組み替えられるといいですね。
というのも、レコードライン以外は極端に滑りやすいらしいので、ピットストップで一時的に順位が下がったとき、遅い車に引っかかってタイムロスすることが考えられますから。
タイヤの状態やレース展開を見ながら、柔軟に作戦を組み替えられるといいですね。