

[ 749 ]
“良き英国”
投稿者: カオリ
2004/05/16 09:18:16
2004/05/16 09:18:16
BakuさんもMarlowの美しさをご存知でしたか。分かり合えて嬉しいです!…なんて偉そうに語ってますが、私は今度が2度目の訪問です(笑)前回は雨空だったので、今回は太陽が見たいです。どこかオススメスポットをご存知でしたら教えてくださいね。…琢磨さんのことから話題が逸れてしまってすみません!
[ 746 ]
英国でテレビ観戦
投稿者: カオリ
2004/05/15 11:19:40
2004/05/15 11:19:40
Bakuさん、情報ありがとうございました。30日はWindsor辺りへ出かけようかと思っていましたが、テレビ放映が午後なら、ホテルにこもってテレビ観戦するかもしれません(笑)Marlowへ滞在するので、琢磨さんのホームタウンでテレビ観戦もいいかも…などと思ってしまっていますが(笑)
[ 748 ]
Re:英国でテレビ観戦
投稿者: Baku
2004/05/16 04:48:38
2004/05/16 04:48:38
カオリさん、Marlowに滞在ですか、それはいいですね。小さいけれどとても美しい町ですからね。イギリスでお気に入りの町の一つです。もう少し通勤に便利ならば迷わず引っ越してしまいたいくらいですね。特にテムズのほとりの美しさや白鳥に餌をやって遊ぶのはこの上ない喜びでもあります。
>30日はWindsor辺りへ出かけようかと思っていましたが
お城は5時頃閉まってしまうんでしょうが、町の散策ならば可能ですね。日没が9時過ぎですから十分明るいので、3時にMarlowを出ても余裕ですよ。
>30日はWindsor辺りへ出かけようかと思っていましたが
お城は5時頃閉まってしまうんでしょうが、町の散策ならば可能ですね。日没が9時過ぎですから十分明るいので、3時にMarlowを出ても余裕ですよ。
[ 744 ]
5/14のポールリカールテスト
投稿者: ちゃーみぃ
2004/05/15 06:27:03
2004/05/15 06:27:03
昨日も琢磨選手、走ったのですね
1 佐藤 琢磨 BAR 01:10:472 151
2 K・ライコネン マクラーレン 01:10:537 114
3 J・P・モントーヤ ウィリアムズ 01:10:769 91
4 F・モンタニー ルノー 01:11:085 163
5 D・クルサード マクラーレン 01:11:163 112
6 A・ピッツォニア ウィリアムズ 01:11:272 112
7 O・パニス トヨタ 01:11:815 88
8 C・ダ・マッタ トヨタ 01:12:045 103
9 T・グロック ジョーダン 01:13:768 100
タイムと周回数が凄いですね
このテストの結果がチームに反映され、今後連戦が続くレースに対して
アドバンテージとなると期待してます
連戦といえばこれから7月まで
モナコ(5/23)
ヨーロッパ(5/30)
|
カナダ(6/13)
アメリカ(6/20)
|
フランス(7/4)
イギリス(7/11)
|
ドイツ(7/25)
と7レース控えてるハードスケジュールなんですね
琢磨選手はもちろん、BARチームスタッフも体調を崩さないよう頑張って
ください!
1 佐藤 琢磨 BAR 01:10:472 151
2 K・ライコネン マクラーレン 01:10:537 114
3 J・P・モントーヤ ウィリアムズ 01:10:769 91
4 F・モンタニー ルノー 01:11:085 163
5 D・クルサード マクラーレン 01:11:163 112
6 A・ピッツォニア ウィリアムズ 01:11:272 112
7 O・パニス トヨタ 01:11:815 88
8 C・ダ・マッタ トヨタ 01:12:045 103
9 T・グロック ジョーダン 01:13:768 100
タイムと周回数が凄いですね
このテストの結果がチームに反映され、今後連戦が続くレースに対して
アドバンテージとなると期待してます
連戦といえばこれから7月まで
モナコ(5/23)
ヨーロッパ(5/30)
|
カナダ(6/13)
アメリカ(6/20)
|
フランス(7/4)
イギリス(7/11)
|
ドイツ(7/25)
と7レース控えてるハードスケジュールなんですね
琢磨選手はもちろん、BARチームスタッフも体調を崩さないよう頑張って
ください!
[ 745 ]
Re:5/14のポールリカールテスト
投稿者: かよろん
2004/05/15 10:46:20
2004/05/15 10:46:20
琢磨さん、006と共に調子良さそうですね。
少々のトラブルはあってもレコードタイムですから、
これからのGPも期待せずにはいられません。
あとは少しの“運”が廻ってくれば…!
がんばれ!
少々のトラブルはあってもレコードタイムですから、
これからのGPも期待せずにはいられません。
あとは少しの“運”が廻ってくれば…!
がんばれ!
[ 747 ]
Re:5/14のポールリカールテスト
投稿者: トオル
2004/05/15 23:54:43
2004/05/15 23:54:43
テストの結果が良いと、次のグランプリを待つ間も、テンションが落ちないのでイイですね。身が持たないという説もあるけど(笑)。
ポールリカールでテストしたモントリオール用のエンジンは、ずいぶん良かったらしいですね。琢磨選手が「激賞した」「興奮気味に語った」などと報じられています。
いやー楽しみ。モントリオールは燃費も厳しいところなので、それはちょと心配ですが、もちろん対策してくるでしょう。
もちろんモナコも楽しみ。最近の琢磨選手は低速セクションでも速いし、なにしろマカオウイナーですから、期待する要素は多いにあります。
ポールリカールでテストしたモントリオール用のエンジンは、ずいぶん良かったらしいですね。琢磨選手が「激賞した」「興奮気味に語った」などと報じられています。
いやー楽しみ。モントリオールは燃費も厳しいところなので、それはちょと心配ですが、もちろん対策してくるでしょう。
もちろんモナコも楽しみ。最近の琢磨選手は低速セクションでも速いし、なにしろマカオウイナーですから、期待する要素は多いにあります。
[ 742 ]
皇帝がみとめた?
投稿者: rocky
2004/05/15 03:19:15
2004/05/15 03:19:15
先日のモーパラで川井ちゃんが、こう言ってました。(見た人多いと思いますが)
「ミハエルに琢磨の事を皮肉(批判?)めいた内容で「琢磨ってどう思う」って聞いたら「琢磨は良いよ〜」って言ってた。」
日本のメディアに対するリップサービスかもしれませんが嬉しいじゃないですか。
更に川井ちゃんは「琢磨はいつでも表彰台に乗れる所まで来てる。低速セクションも前ほど苦手じゃいから・・・」と言ってました。
ただし、「運」も必要だとも言ってたような?
「ミハエルに琢磨の事を皮肉(批判?)めいた内容で「琢磨ってどう思う」って聞いたら「琢磨は良いよ〜」って言ってた。」
日本のメディアに対するリップサービスかもしれませんが嬉しいじゃないですか。
更に川井ちゃんは「琢磨はいつでも表彰台に乗れる所まで来てる。低速セクションも前ほど苦手じゃいから・・・」と言ってました。
ただし、「運」も必要だとも言ってたような?
[ 743 ]
Re:皇帝がみとめた?
投稿者: ferrariarie
2004/05/15 03:50:39
2004/05/15 03:50:39
そうですよね。
欲しいのはあと少しの「運」ですね。
バルセロナでもトラブルを抱えながら走っていたシューマッハ
がリタイアしていれば、十分表彰台も有り得たはずです。
その点今年はフェラーリとルノーが信頼性抜群なのでつらいですね。
でも、次はモナコ。何があるかわかりませんよ。
欲しいのはあと少しの「運」ですね。
バルセロナでもトラブルを抱えながら走っていたシューマッハ
がリタイアしていれば、十分表彰台も有り得たはずです。
その点今年はフェラーリとルノーが信頼性抜群なのでつらいですね。
でも、次はモナコ。何があるかわかりませんよ。
[ 739 ]
欧州GPの放映は
投稿者: カオリ
2004/05/14 15:50:57
2004/05/14 15:50:57
今月下旬からイギリスに行くのですが、どなたかイギリス国内における欧州GPのテレビ放映の有無と時間をご存知の方いらっしゃいますか?(確か決勝は30日でしたよね?)
[ 740 ]
Re:欧州GPの放映は
投稿者: Baku
2004/05/14 17:13:17
2004/05/14 17:13:17
カオリさん、はじめまして。
イギリスではITV(3チャンネル)で放映されています。
放映時間はまだ発表されておりませんが、通常の欧州内GPの場合は...
土曜の予選は12:30か40分のスタートで、2回目予選を生放送。
日曜の本選は12:05スタートでプレビューやインタビューを放映した後
13:00から決勝を生放送し、15時過ぎに番組は終了します。
最近はBARに注目が集まっていますので琢磨選手へのインタビューも
ほぼ必ず行われていますよ。楽しんでくださいね。
イギリスではITV(3チャンネル)で放映されています。
放映時間はまだ発表されておりませんが、通常の欧州内GPの場合は...
土曜の予選は12:30か40分のスタートで、2回目予選を生放送。
日曜の本選は12:05スタートでプレビューやインタビューを放映した後
13:00から決勝を生放送し、15時過ぎに番組は終了します。
最近はBARに注目が集まっていますので琢磨選手へのインタビューも
ほぼ必ず行われていますよ。楽しんでくださいね。