« Next
1
...
2392
|
2393
|
2394
|
2395
|
2396
|
2397
|
2398
...
2481
BACK »
このBBSについて
TAKUMA CLUB TOPページへ
リチャーズのアドバイスを守って下さい
リラックスして臨んでください。
悔やむな!
琢磨選手の健闘を!
Monaco Grand Prix
[ 867 ]
リチャーズのアドバイスを守って下さい
投稿者: HUNT
2004/05/23 09:12:55
チームプレイ尊重です。
BARの前半戦の目標はコンストラクターズ争いでまず2番手になる事。今、車が優位な時にこそポイントを取りたいはずです。
限界を争うレースですからミスをするのはやむを得ないですが、
チームに属する以上、TOPの意やチームの目標を汲み取れない事の方が、今の琢磨選手にはマイナスになってしまうと心配しています。それを踏まえた上で、戦略を考えて、頑張ってくださいね!!
[ 866 ]
リラックスして臨んでください。
投稿者: key
2004/05/23 09:03:37
おはようございます。地上波の予選後インタビューでも、琢磨選手はとても悔しそうでしたね。でも、とにかくスタートで頑張ると宣言してましたし、戦略にも自身があるようでした。
琢磨選手にとっては、まだ2回目のモナコですから、スタートで1つ、2つ順位を上げたら、無理せずにそのまま完走するくらいの気持ちで行けば、気付くと表彰台フィニッシュとなるのではないでしょうか?
琢磨選手、リラックスしてレースに臨んでください。日本から応援しています。
[ 865 ]
悔やむな!
投稿者: rocky
2004/05/23 08:00:39
ミスを悔やんじゃいかんよ。
ミスを挽回しようと気負ってもダメ。
気持ちを切り替え冷静になり、勝つ事だけに集中してください。
[ 864 ]
琢磨選手の健闘を!
投稿者: katsumasa
2004/05/23 07:04:37
こんにちは、琢磨選手の予選、おしかったです。
第1セクターと第3セクターで、あれだけ速いスピードで
いっていたので、途中の縁石に乗り上げたブレーキがうまく
いっていれば、バトン選手より前にいけたかも。
しかし、そのときスピンしないで7位に残れたのですから
がんばったと思います。何とか、表彰台を狙ってください。
モナコは抜くのが難しいサーキットですが
ロケットスタートで3台ぐらい抜いて第1コーナーでまた1台と
いってほしいですが、けっこう、最初のコーナーで接触が
多かったことも過去にはありましたので、それには
巻き込まれないで、がんばってほしいです。
ピットストップでの燃料の補給やタイヤの交換のスピードで
フェラーリは早いのでホンダさんは何とかピットの効率化も
がんばってほしいです。
たぶん先頭の2台はガソリンが軽いとも言われていますので
十分に表彰台は狙えると思います。琢磨選手のパワーと
ホンダパワーでぜひともダブル表彰台を狙ってください。
でも、琢磨選手のほうが上位で入賞してほしいなあ。。。
いつもスカパーで生でみています。
今日のレース、どうなるか楽しみです。
それではがんばってください。
[ 863 ]
Monaco Grand Prix
投稿者: gekirin
2004/05/23 04:25:40
やっぱり琢磨選手の痛恨のロックアップ、悔しいですね。
ですが、他のチームでのチームメイト間タイム差を比較すると、言い方は悪いですが、琢磨選手はあれだけミスを連発してもButton選手から0.4秒しか離れていません。これは両者とのミスらしいミスをしていないRenaultのTrulli・Alonso間とほぼ同じです。特にWilliamsやMcLarenではもっと開いています。
そう考えると、琢磨選手が予選インラップでもう少しブレーキを温めてさえいられれば、きっとButton選手を抜き、かなりの確率でP.P.を獲得していたんじゃないでしょうか?
また、マシン自体は決まっているとも言えるので決勝には期待出来るかもしれませんね。と言っても琢磨選手の燃料ロード量や、直前の赤2台、特に銀1台が恐らく序盤琢磨選手にとってはペースメーカーになってしまう可能性が高いので、心配です。
と言う事で琢磨選手、ロケットスタートでブッチ切って下さい!
« Next
1
...
2392
|
2393
|
2394
|
2395
|
2396
|
2397
|
2398
...
2481
BACK »