« Next
1
...
2348
|
2349
|
2350
|
2351
|
2352
|
2353
|
2354
...
2481
BACK »
このBBSについて
TAKUMA CLUB TOPページへ
この調子で!
暑いレースだったよ!
無謀だったのでしょうか?
あれでいい!
いい刺激!
[ 1201 ]
この調子で!
投稿者: かよろん
2004/05/31 15:21:12
琢磨さん
今回のグランプリはプッシュ!プッシュ!さらにプッシュ!と言ったような果敢に攻めまくりのレースでした。(感動!!)
琢磨さんはこれからもこのままのスタイルでレースをしていけばいいんです。
チームとしてはピットイン時の作業タイムも前回より良くなっていると思いますし、(死ぬほどピット練習した成果ですね)
このレベルまでレースを金、土、日と構築できるようになったのですから、毎GP、チャンスは来ます!
着実に一歩一歩、上に行けてます!
自分を信じて頑張れ!琢磨さん!
[ 1200 ]
暑いレースだったよ!
投稿者: yumuken
2004/05/31 14:58:18
琢磨選手お疲れさま!
リタイヤは残念だったけど、良いレースだったと思います。
予選後のインタビューでの『明日は本当に良いライバルとのサイド・バイ・サイドの戦いを楽しみにしています。』の期待通りの1コーナーでのバトル。もうドキドキしました。
確かに、チームのドライバーとして完走してポイントを取るのも大事だけど、僕はファイターとして常に戦う姿勢の琢磨選手に魅力を感じます。
これからも、常に戦う姿勢を忘れずにいて欲しいです。
今日、新聞でレース後のインタビュー記事みました。
1コーナーでの接触に関して
『あそこでいかなきゃ、レーサーじゃないでしょう』
そう!僕は琢磨選手の暑いレースが大好きだ!!!
[ 1198 ]
無謀だったのでしょうか?
投稿者: rocky
2004/05/31 13:51:09
1コーナーでの仕掛けに対し、批判的な考えを持っている方がいらっしゃるようですが、本当にそうでしょうか?
1)琢磨車はニュータイヤで一番おいしいラップだった
2)車のバランス&グリップ共に良かった(琢磨談)
3)バリチェロが早めにブレーキングしたおかげで車間が詰まった。
4)イン側にスペースがあった
これだけで仕掛けるには十分な条件は揃っていると思いませんか?
この条件に以前クルサードをパスした前例を加えるとどうなりますか?
やはり早まった仕掛けだったのでしょうか?
仮にあそこで様子を見たとして、他に100%セーフティーに抜ける補償はあったのでしょうか?
それって琢磨くんがフェラーリの1stドライバーで契約上の確約がないかぎり勝負の世界ではありえないですよね。
(RBへの皮肉)
だったら目の前のチャンスにトライするのは当然の事だと思うのですが。。。
オーバーテイクに成功したら「すてきー!かっこいいー!しびれるー!」で接触したら「・・・(否定する言葉が出てこない)」ってのは年会費払って会員証手にしてるファンとしてアリなんですか? 一般の観戦者と変わりないような気がします。
私は勝つ為に戦ってる琢磨くんに「とりあえず3位で我慢しとけよ」とは言えませんし、仮に3位になったとしても今回の内容では手放しに「おめでとう♪」とは言えないです。
「琢磨仕掛けろ!よし行けっ!」と言った側の者ですから・・・
余談ですが、妻は未だに「バリチェロがぶつけた」と怒っています。表彰式でも「あそこは琢磨の場所だったのに」と不満そうでした。説明したのに聞いてくれません。
とどめは「バトン、棚ぼた2位の次はごっつあん3位凄いね」だって・・・ 手に負えません(汗)
[ 1197 ]
あれでいい!
投稿者: loschild
2004/05/31 13:48:56
やっぱり琢磨選手はすごかった。
あそこで退くようなドライバーだったら世界はどんどん遠くなると思います。
シューマッハの最初のピットストップが物語ってる。
バトンよりも圧倒的に高いポテンシャルを持っていると感じさせてくれるレースでした。
ピットの動きも良かったし、もう少しの所まで来てると思います。
あとは勝利の女神だけ。
車とのおりあいをつけながら壊さずに速く走る。
琢磨選手ならきっと出来るはず。
カナダも期待してます。
[ 1195 ]
いい刺激!
投稿者: TOMMY
2004/05/31 13:24:51
琢磨くん、みなさん はじめまして! そしてお疲れ様でした。
昨日のレースでみんな琢磨くんが目指しているものが何なのか はっきりわかりました。表彰台の端ではなかったのですね。
きっと バトンはもちろんのこと、チームや他のレーサーにとってもいい刺激を与えることができたのではないのでしょうか。
前に誰かが書かれていたように レース後のインタビューですごく力強い表情をしている琢磨くんが印象的で、これからのレースが楽しみで仕方ありません。
これからまたTEST等で忙しくなると思いますが 体調など崩さないように 頑張ってください。
« Next
1
...
2348
|
2349
|
2350
|
2351
|
2352
|
2353
|
2354
...
2481
BACK »