

[ 1397 ]
ファンの集い@シルバーストン
投稿者: Baku
2004/06/08 05:48:26
2004/06/08 05:48:26
まだ、カナダ、アメリカ、フランスとありますが、その次のイギリスGPも後1ヶ月になりました。英語公式の掲示板でファンの集いの呼びかけがありました。日本からも観戦にいらっしゃる方が多いのではないかと思いましたので、ここに紹介させていただきます。
英語公式の常連であるMark Talbotさんが、決勝日の11時半にゲート5近くのCopse Meeting Pointで琢磨ファンの集いを開き、決勝での琢磨選手の健闘を祈ろうではないか、と呼びかけています。私も日本から来るファンと共に総勢6人でその集いに参加しますので、観戦にいらっしゃる方はぜひ参加してください。
詳細はMarkさん(tabsan@hotmail.com)に英語でメールしていただくか、私(Bakumi3@aol.com)まで日本語でお問い合わせください。一緒に応援しましょう!
英語公式の常連であるMark Talbotさんが、決勝日の11時半にゲート5近くのCopse Meeting Pointで琢磨ファンの集いを開き、決勝での琢磨選手の健闘を祈ろうではないか、と呼びかけています。私も日本から来るファンと共に総勢6人でその集いに参加しますので、観戦にいらっしゃる方はぜひ参加してください。
詳細はMarkさん(tabsan@hotmail.com)に英語でメールしていただくか、私(Bakumi3@aol.com)まで日本語でお問い合わせください。一緒に応援しましょう!
[ 1396 ]
すっかり琢磨ワールド?にハマりました!
投稿者: ノア
2004/06/08 00:17:41
2004/06/08 00:17:41
初めて書き込みします!
F1は、今までたまーに見てました。特に熱中もせず、ぼーっと見てました。ところが!久々に見た琢磨くんの走りにすっかり魅了され、感動し、もういてもたってもいられなくなりました!
GO FOR IT!を読んでも、このサイトを見ても分かるとおり、琢磨くんは人間的にもホント良い人だな〜って思いますね。
納豆カレーの話題で盛り上がれるのも、彼のサイトなら不思議はない感じです(笑)
はやく表彰台の琢磨くんが見たいです!・・・もう想像しただけでも泣けてくるっ!!!いつも誠実で、困難にも真直ぐに立ち向かっていく琢磨くんを心から応援してます!
・・そして、ここではみなさんから貴重な情報が頂けるので重宝させていただいてますm(__)m
F1は、今までたまーに見てました。特に熱中もせず、ぼーっと見てました。ところが!久々に見た琢磨くんの走りにすっかり魅了され、感動し、もういてもたってもいられなくなりました!
GO FOR IT!を読んでも、このサイトを見ても分かるとおり、琢磨くんは人間的にもホント良い人だな〜って思いますね。
納豆カレーの話題で盛り上がれるのも、彼のサイトなら不思議はない感じです(笑)
はやく表彰台の琢磨くんが見たいです!・・・もう想像しただけでも泣けてくるっ!!!いつも誠実で、困難にも真直ぐに立ち向かっていく琢磨くんを心から応援してます!
・・そして、ここではみなさんから貴重な情報が頂けるので重宝させていただいてますm(__)m
[ 1395 ]
AERA
投稿者: ヨシ
2004/06/07 22:48:09
2004/06/07 22:48:09
今朝の朝刊の広告で「元自転車選手、佐藤琢磨がF1を制覇する日」という見出しを見つけ早速購入しました。
記事は元朝日新聞でモータースポーツを担当していた原島由美子さんだけに、記事の内容は正確でモータースポーツ、佐藤琢磨初心者の方にも分かるように書かれています。目次にも琢磨選手のコックピットの写真が使われています。
AERAは週刊朝日の別冊のような雑誌で、購読者層は主にサラリーマンかと思います。このような雑誌に琢磨選手の記事が正確にかかれることは琢磨選手のvisivility向上に貢献すると思います。
記事は元朝日新聞でモータースポーツを担当していた原島由美子さんだけに、記事の内容は正確でモータースポーツ、佐藤琢磨初心者の方にも分かるように書かれています。目次にも琢磨選手のコックピットの写真が使われています。
AERAは週刊朝日の別冊のような雑誌で、購読者層は主にサラリーマンかと思います。このような雑誌に琢磨選手の記事が正確にかかれることは琢磨選手のvisivility向上に貢献すると思います。
[ 1402 ]
Re:AERA
投稿者: はるみ
2004/06/08 18:19:24
2004/06/08 18:19:24
原島さん、朝日新聞からAERAに移っちゃったんですかね。やっといい琢磨さんの記事を書いてくれるようになって喜んでいたのに。
[ 1436 ]
Re:AERA
投稿者: ヨシ
2004/06/10 20:40:35
2004/06/10 20:40:35
さすが、はるみさん、原島さんをご存知ですねっ。
中嶋悟選手の時代から朝日新聞で取材をされていた方ですが、何年か前に退社されフリーになっているように彼女の本の経歴で読んだ覚えがあります。
中嶋悟選手の時代から朝日新聞で取材をされていた方ですが、何年か前に退社されフリーになっているように彼女の本の経歴で読んだ覚えがあります。
[ 1390 ]
ダイアリー見ました♪
投稿者: きよみ@
2004/06/07 17:30:14
2004/06/07 17:30:14
納豆カレー私も好物です。美味しいですよね〜
某ココ壱カレー店のメニューにあるので、よく食べてます。
豪華に納豆&チーズカレーにする時も♪
これだとコテコテしすぎで自分的には贅沢すぎです。
琢磨さん(本庄さん)の食べ方によると、
カレーの上にそのまま納豆をのっけてるだけなんですね。
簡単!今度家でカレーの日には是非トライしてみます。
それにしても琢磨さんの納豆笑顔最高です。おほ♪
4日に鈴鹿のチケットが届きました!
もぅワクワクです!!!
初めての指定席・・・しかも琢磨応援シートなので、
とっても興奮してます。
あの引換券では何が貰えるんでしょうか?旗かな?
応援席初参者ですが、応援席の方々どうぞ宜しくお願いします。
某ココ壱カレー店のメニューにあるので、よく食べてます。
豪華に納豆&チーズカレーにする時も♪
これだとコテコテしすぎで自分的には贅沢すぎです。
琢磨さん(本庄さん)の食べ方によると、
カレーの上にそのまま納豆をのっけてるだけなんですね。
簡単!今度家でカレーの日には是非トライしてみます。
それにしても琢磨さんの納豆笑顔最高です。おほ♪
4日に鈴鹿のチケットが届きました!
もぅワクワクです!!!
初めての指定席・・・しかも琢磨応援シートなので、
とっても興奮してます。
あの引換券では何が貰えるんでしょうか?旗かな?
応援席初参者ですが、応援席の方々どうぞ宜しくお願いします。
[ 1401 ]
Re:ダイアリー見ました♪
投稿者: カオリ
2004/06/08 15:50:28
2004/06/08 15:50:28
はじめまして。鈴鹿の観戦席、私も琢磨応援席ですよ−。指定席は初めてとのことですが、自由席では観戦経験がおありですか? 私の方は今年で13回目の鈴鹿になります。例年は1コーナーかグランドスタンドなのですが、今年は同年代の琢磨応援に全力を注ぐべく、この席にしました。皆で大いに盛り上がれるといいですね。
[ 1431 ]
Re:ダイアリー見ました♪
投稿者: きよみ@
2004/06/10 18:23:30
2004/06/10 18:23:30
カオリさん、はじめまして。
13回も観戦しているんですね!
しかも1コーナーにグランドスタンド!!
私は今年で3回目です。
貧乏なので、2度とも自由席です。自由席は席取りが大変です。。
1回目は、琢磨さんの予選を見て突然連れて行かれました。
130Rで観戦したのですが、ラジオもTVモニタもなかったので、
ほとんど何が起きてるのかわからなかったのですが、
生のF1マシンの音と、前を走るF1カーにとても興奮し感動しました。
それからというもののF1と琢磨選手に魅了。
去年は、S字コーナーでしたので、設置されているTVモニタが見れて、
2コーナーや他も見渡せたので、より楽しかったです。
土曜の予選も見れましたし、本当に楽しかったです。
今年はもっと楽しいんだろうなぁ〜。
私は琢磨さんと同い年なので、同年代による琢磨さんへの応援、
盛り上がりましょうね!!!
これからも色々、よろしくお願いいたします。
13回も観戦しているんですね!
しかも1コーナーにグランドスタンド!!
私は今年で3回目です。
貧乏なので、2度とも自由席です。自由席は席取りが大変です。。
1回目は、琢磨さんの予選を見て突然連れて行かれました。
130Rで観戦したのですが、ラジオもTVモニタもなかったので、
ほとんど何が起きてるのかわからなかったのですが、
生のF1マシンの音と、前を走るF1カーにとても興奮し感動しました。
それからというもののF1と琢磨選手に魅了。
去年は、S字コーナーでしたので、設置されているTVモニタが見れて、
2コーナーや他も見渡せたので、より楽しかったです。
土曜の予選も見れましたし、本当に楽しかったです。
今年はもっと楽しいんだろうなぁ〜。
私は琢磨さんと同い年なので、同年代による琢磨さんへの応援、
盛り上がりましょうね!!!
これからも色々、よろしくお願いいたします。
[ 1387 ]
初めまして!
投稿者: cobcya
2004/06/07 10:10:17
2004/06/07 10:10:17
初めて書き込みさせて頂きます
いよいよ今週末から北米2連戦ですね すごく楽しみですよ
毎回ワクワクしながらテレビをみるのは 何年ぶりでしょう
前回のヨーロッパGPも面白かったですし 接触したのは残念
でしたが 私が思うに琢磨くんのあれがスタイルでレーサーで
ファイターなのだと思います 彼はそのスタイルで イギリスF3チャンピオンに成り 此処まで着たんだと思います 見る
人によって感じ方や意見は色々有ると思いますが 必ず彼はみなさんが期待する結果を出すでしょう 彼が本物のF1ドライバーであれば 近いうちに最高の結果を出すでしょう その日を楽しみに応援してます
いよいよ今週末から北米2連戦ですね すごく楽しみですよ
毎回ワクワクしながらテレビをみるのは 何年ぶりでしょう
前回のヨーロッパGPも面白かったですし 接触したのは残念
でしたが 私が思うに琢磨くんのあれがスタイルでレーサーで
ファイターなのだと思います 彼はそのスタイルで イギリスF3チャンピオンに成り 此処まで着たんだと思います 見る
人によって感じ方や意見は色々有ると思いますが 必ず彼はみなさんが期待する結果を出すでしょう 彼が本物のF1ドライバーであれば 近いうちに最高の結果を出すでしょう その日を楽しみに応援してます