GO FOR IT 3 本日(日付が変わってしましましたが)ようやく手に入れ先ほど読み終わりました。この琢磨さんのコラムを皆さんはCAR GRAPHICで既に読まれていたと思うのですが、あの雑誌立ち読みするには重く、しかもいったん読み始めたら琢磨さんの思いにシンクロしてつい吹き出したり、呆れたり、涙ぐんだりしてしまうので本屋さんの店先で不審者と思われても困るし、購入するには躊躇われて(すみません、二玄社様)実はこの一年間我慢をしてきました。我慢したかいがあって、琢磨さんのBAR 006のコックピットを堪能して、とてもHappyな気分で書き込みをしています。来年は19レース行われるとかで、こんな過密スケジュールじゃ執筆もままならないだろうななんて余計な事を考えてしまっています。レースをがたくさん見られるということは琢磨さんの勇姿が何度も見られてファンとしては嬉しい限りですが私はこGO FOR IT 琢磨さんのダイアリーがとても好きでこのコラムの執筆の為に出来たらレース開催数を減らしてほしいと本気で思ったりします。でも琢磨さんの本業はレースで勝つ事ですし、その事に集中していただいて来年もすばらしいF1生活を送って下さい。今年は鈴鹿に応援に出かけたり、クラブミーティングで握手をしていただいたり盛りだくさんでとても楽しませて頂きました。
来年は間違いなく良い年になるでしょう!
琢磨さん、TSエンタープライズの皆様、どうか良いお年をお迎えください。