« Next
1
...
1228
|
1229
|
1230
|
1231
|
1232
|
1233
|
1234
...
2481
BACK »
このBBSについて
TAKUMA CLUB TOPページへ
DO YOU LOVE F1?
お疲れ様でした
Column見ました
いよいよ近づいてきました
イタリアGPのこと
[ 14571 ]
DO YOU LOVE F1?
投稿者: SLY
2005/09/07 09:22:04
私はF1を愛してますよ。こんなタイトルしか思いつかなくてすいませんでした。今、問いかけたい率直な気持ちを表したらこうなってしまいました。
毎回ワクワクしながらレースを観ているんですが、観なおすレースって去年のUSGPなんです。そろそろ新しいコレクションが欲しいですね。
それにしても今年はチームのミスが多すぎます。レギュレーションの理解不足から始まり、オーストラリアGPのウェットタイヤ選択ミスとゴール拒否。琢磨の発熱もありましたね。それから溢れるばかりのミス。重量規定違反に出場停止。カムバックして走れなかったジレンマ。ギアボックス修復したレースでは目覚めたのかなあって思いましたが、USGPボイコット事件。フランスとブリティッシュGPは琢磨のミスかもしれませんね。それからも色々ありました。琢磨は必死に闘っています。それなのになあって。琢磨が文句言わないのはチームクルーも必死に闘っているのがわかるからだと思います。琢磨のクルーもF1を愛しているから文句言わないんだと信じたいです。もちろん色々話し合っているんでしょうね。結果でないので責任は琢磨にありますが、琢磨チームクルーだって辛い毎日だとおもいます。
それなのに・・・。
BAR上層部とHONDA上層部はF1を愛していますか?ビジネスってのは理解できるんですが、情熱燃やしていますか?最近のレース観ていると疑問に思います。”今年は絶対勝つ”と口では言っていますが、勝とうとする情熱が伝わってきません。まだトヨタのほうが伝わってきます。
お願いしますHONDAさん。琢磨は勝ちたいから果敢なオーバーテイクをするんです。ただ参戦しているHONDAは見たくありません。初心を取り戻して欲しいです。琢磨と共に。
純潔HONDAで果敢に挑んで、琢磨と共に頂点に登りつめてください。”すまん!燃料積みすぎた!次回は最高のマシンにしてやるから我慢してくれ琢磨!”ぐらいの気持ちでレースしてほしいんです。完璧は望んでいないんです。望んでいるのは”DO YOU LOVE F1?”これなんです。レーサーは命かけて挑んでいます。琢磨を男にしてやってください。
またまたの乱文すいません。こんなに燃えるのって久々です。やっぱりF1ていいですよね。
”レーサー琢磨。期待しています”
[ 14570 ]
お疲れ様でした
投稿者: ひまわり
2005/09/07 01:57:37
琢磨さん、イタリアGPお疲れ様でした。
そして、もう今週末はスパですね。
琢磨さんが思いっきりレースを楽しめることを祈っています☆。
[ 14568 ]
Column見ました
投稿者: みっきぃ
2005/09/07 00:40:08
ColumnとPHOTO GALLERY、更新ありがとうございます。
早速拝見させていただいて、例の給油機問題の顛末がスッキリしました。
雨でCSが不調だったことも手伝って、勝手にチームのせいにして一人でぷりぷりしていたのですが、これで落ち着きました。
チームに責任がないとは言えませんが、いつまでも過ぎたことをぐずぐず言っても仕方ないですし、間近に迫った次戦に期待したいと思います。
スパは琢磨くんの大好きなサーキット。マシンの調子も上がってきてますし、とても楽しみです。
連戦できついと思いますが、去年の分もレースを楽しんでくださいね。
[ 14567 ]
いよいよ近づいてきました
投稿者: taka
2005/09/07 00:12:09
今年は,鈴鹿観戦4年目です。初めての観戦は,琢磨さんのF1参戦1年目で,いきなりの入賞でとても興奮したのを,今でも良く覚えています。今年は,初めて指定席を取りました。先日チケットが届き,いよいよ近づいてきたんだな,と実感しています。今から本当に待ち遠しいです。
と思っていたら,鈴鹿のチケットが届いた翌日に,中国GPのチケットも届きました。海外遠征は昨年の中国GPが初めてで,今回が2回目です(どちらもマイレージ特典を使っているので,日中間の往復はタダです)。昨年は,フリー走行中に目の前で琢磨さんのマシンから煙が吹き出したのを見,とてもショックを受けましたが,決勝では順位を上げて入賞され,とても嬉しかったです。今年は,ピットレーン出口付近で観戦します。鈴鹿の翌日に北京に発ち,中国の知人と数日過ごしてから上海入りします。ハードなスケジュールですが,今年の最終レースなので,思いっきり応援させていただきます。
来年の去就については,私も気をもんでいますが,今はとにかく応援するのみ!
琢磨さんにとって今年は不運なことが続きましたが,残り4戦,本当に期待しています!
[ 14566 ]
イタリアGPのこと
投稿者: タルイ
2005/09/06 23:56:49
イタリアGPについては、不可解なトラブルでしたね。
英国在住のBakuさんがTAKU-STYLEにとても興味深いコラムを寄稿してくれています。ぜひ「From the UK」、ご一読を。
http://www.taku-style.com
« Next
1
...
1228
|
1229
|
1230
|
1231
|
1232
|
1233
|
1234
...
2481
BACK »