« Next
1
...
1126
|
1127
|
1128
|
1129
|
1130
|
1131
|
1132
...
2481
BACK »
このBBSについて
TAKUMA CLUB TOPページへ
いよいよ 日本GP・鈴鹿 NO.2
おかえりなさい!
祝!初鈴鹿です(^^)
"我が日本、この鈴鹿で・・・”
私も教えて欲しい
[ 15530 ]
いよいよ 日本GP・鈴鹿 NO.2
投稿者: moko
2005/10/02 13:47:11
さぁ 泣いても、笑ってもあと7日!!
もう、か琢磨くんも、日本入りしてるのカナ・・・
HONDOでは、とりあえず最後の鈴鹿になりますが
私は、信じてます。 日本のHONDAで、日本の琢磨が
NO1になることを・・・
[ 15527 ]
おかえりなさい!
投稿者: hiro
2005/10/02 11:06:53
琢磨さんおかえりなさい。
いよいよですね♪
毎日おいそがしいのだと思いますが、
日本の空気をいっぱい吸って
リフレッシュして週末に望んでください!
私も家族と一緒に1993年以来久しぶりに
鈴鹿へ行きます。
12年前は一人で行きましたが、今度は夫も娘も一緒です。
家族で琢磨さんへパワーを送ります♪♪♪
[ 15526 ]
祝!初鈴鹿です(^^)
投稿者: かいくんママ
2005/10/02 10:52:21
こんにちは。今年初めてF1を見に鈴鹿に行きます。
金曜日は幼稚園と小学校を休ませ、子供達を伴い木曜の夜から出発するつもりです。近くの駐車場にキャンプをするつもりで予約を取りました。色々とみなさんの情報を集め準備はしているつもりですが、子供連れということも不安もありますが、楽しんで来るつもりです。
6才のかいくんは大のF1好きで「琢磨に会えるかなぁ」と毎日のように聞いてくるのですが、琢磨選手に会える可能性がある場所はどこら辺でしょうか?知っている方教えてください。
[ 15524 ]
"我が日本、この鈴鹿で・・・”
投稿者: SENNA
2005/10/02 08:17:48
琢磨FCのみなさん、こんにちは・・・
とうとう鈴鹿ウィーク始まりました。 盆休み、昨年の年末・年始の休暇を返上しこの日のために有給をつかって木曜日から参戦!?させていただきます。本日オリジナル・フラッグ作成する予定。今年の鈴鹿、コンストラクターのかかったRENAULT,McLARENチームの気迫あふれる中で、BAR HONDAチームの表彰台は難しいとされるなか、しかし”我が日本、この鈴鹿”では琢磨選手は何かを・・起こしてくれる事に期待!!
☆☆☆☆☆☆ 琢磨 勝利あるのみ!!! ☆☆☆☆☆☆
みなさん、体調管理に気をつけて今週末、オモイッキリ応援しましょう!!!!
[ 15520 ]
私も教えて欲しい
投稿者: RA099
2005/10/02 01:12:14
おおよそ10数年ぶりに鈴鹿に行きます。自由席が開いていたので今日決心しました。以前は鈴鹿サーキット稲生駅でおりて歩きましたが、今回は妻と1歳半の子どもがいます。白子駅からのシャトルバスを使った方がベターでしょうか?知っている方は教えてください。
あと、名古屋駅周辺のホテルが満室です。四日市に宿泊すると不便でしょうか?
[ 15525 ]
Re:私も教えて欲しい
投稿者: Speedracer
2005/10/02 10:04:11
名古屋のホテルは先週の時点で満室になりました。
まだ豊田市などは余裕が有りましたが
私はシングルの部屋を7日、8日、9日を大垣駅前のビジネスホテルを借り予約しています。もしよろしけらばお譲りします。
[ 15528 ]
Re:私も教えて欲しい
投稿者: RA099
2005/10/02 12:44:15
Speedracerさん、ありがとうございます。
ネットで名駅周辺ホテル空室状況はなしでしたが、電話で直接問い合わせると空きがありました。
あとは、指定席券をゲットするか、自由席で甘んじるかです。実は1歳のうちの子は琢磨さんの名前をいただきまして「琢磨」君なんです。是非見せてあげたい。
[ 15542 ]
Re:私も教えて欲しい
投稿者: HAMADA
2005/10/03 04:49:55
昨年決勝当日、大阪難波から近鉄特急で向かい、AM9:00に白子駅に着きましたが、シャトルバスの会社の人からは「バスは乗車に1時間、着くのに1時間かかります」という状況でした。結局軽くジョギングしながら汗だくで5Kmの道程を50分ほどかかって到着しました。タクシーも全くありません。というのが行きの状況。帰りはレース終盤に入る頃にはサーキットのバス乗り場に向かわれたほうがいいと思います。一昨年はのんびり16時頃バス停に向かったら乗るのに2時間近く並びました。想像を絶する混雑なので全て早め早め、早すぎるくらいにをお勧めします。宿泊は鳥羽で探せばいっぱい空室ありますよ。ホテル戸田屋はお風呂も家族風呂があって、食事もめちゃくちゃおいしい朝夕とも豪華バイキングでお勧めです。
[ 15559 ]
Re:私も教えて欲しい
投稿者: RA099
2005/10/03 23:01:59
HAMADAさん、情報助かります。
そうそう、車が渋滞なのにバスが予定通り動くはずないですよね。そっか、白子から歩くなら稲生から歩く方が近いですね。子どもを背負って歩くと腰痛が心配。琢磨の公式予選は見なくては(><)/
« Next
1
...
1126
|
1127
|
1128
|
1129
|
1130
|
1131
|
1132
...
2481
BACK »