

[ 16093 ]
お疲れ。
投稿者: take
2005/10/16 17:31:28
2005/10/16 17:31:28
今シーズンは不調でしたね、でも反対に言えばこれだけの不運を2005年一気に使い果たしたのだから、来年は運気も上昇するはず!というか願ってます。
来年は頼むぞ〜。でも何があっても琢磨には沢山のファンがいるのだから、焦らず本領を発揮してくれ。
そしてオフシーズンゆっくり休んでください。来年パパになって又F1で活躍してくれることを願ってます。
来年は頼むぞ〜。でも何があっても琢磨には沢山のファンがいるのだから、焦らず本領を発揮してくれ。
そしてオフシーズンゆっくり休んでください。来年パパになって又F1で活躍してくれることを願ってます。
[ 16096 ]
Re:お疲れ。
投稿者: みわちゃん
2005/10/16 17:46:42
2005/10/16 17:46:42
そうそう、こんなの続くはずがありません。
いつか、今年の事が笑い話になる日がきますよ、絶対に!
琢磨さん、本当にお疲れさまでした。
そして、ありがとうございました。
いつか、今年の事が笑い話になる日がきますよ、絶対に!
琢磨さん、本当にお疲れさまでした。
そして、ありがとうございました。
[ 16109 ]
Re:お疲れ。
投稿者: tiisanatakumakunn
2005/10/16 19:40:23
2005/10/16 19:40:23
1年間お疲れ様でした。結果的には残念なことの多い年になってしまいましたが、我が家ではどんなことがあっても応援し尽くしたという満足感があります。時間がかかろうともいつか頂点に立って欲しいと願っています。頂点はそう簡単に手に入るものじゃない、だから踏ん張るんです。今年の事をしっかり受け止めて、新しい目標として来年の闘いに挑んでください。もちろん我が家も琢磨さんの闘いに賛同します。なぜか我が家は来年を思いワクワクしています。気が早い家族です。
でもまずは、新たな闘いのためにゆっくり休んで赤ちゃん誕生の最高な幸せを感じて下さい。
でもまずは、新たな闘いのためにゆっくり休んで赤ちゃん誕生の最高な幸せを感じて下さい。
[ 16089 ]
お疲れさまでした。 <(_ _)>
投稿者: sorata
2005/10/16 17:01:23
2005/10/16 17:01:23
2005年は、色々ありましたが!!
とにかく終わりましたね!! ゆっくりやすんで下さい。
2006年!!開幕戦!!
琢磨さんの名前がスターティンググリットにあることを!
信じていますよ!
その前に、11月のTCMで元気な琢磨さんに会えることを楽しみにしています。
それでは。。。 <(_ _)><(_ _)>
とにかく終わりましたね!! ゆっくりやすんで下さい。
2006年!!開幕戦!!
琢磨さんの名前がスターティンググリットにあることを!
信じていますよ!
その前に、11月のTCMで元気な琢磨さんに会えることを楽しみにしています。
それでは。。。 <(_ _)><(_ _)>
[ 16091 ]
Re:お疲れさまでした。 <(_ _)>
投稿者: orange
2005/10/16 17:11:39
2005/10/16 17:11:39
琢磨クン お疲れ様でした。
精一杯アタックした姿、拝見しましたよ。
初鈴鹿でも生で見れたことが私の思い出です。
sorataさん、皆さんと同じく来期のF1ドライバーにいることを願ってます。
いつでも応援しています!!
精一杯アタックした姿、拝見しましたよ。
初鈴鹿でも生で見れたことが私の思い出です。
sorataさん、皆さんと同じく来期のF1ドライバーにいることを願ってます。
いつでも応援しています!!
[ 16092 ]
いろんな意見がありますが...私は!
投稿者: Ellie
2005/10/16 17:16:07
2005/10/16 17:16:07
琢磨さん,皆様
お疲れさまでした!
今日も・・・とがっかりしていたときに,SC明け8位に上がって,最後の最後にラッキーがと思ったら・・・・
それぞれいろいろな意見があるのは当たり前だと思いますが,私は応援します!どんなときでも暖かく見守るのも,厳しい意見をいうのも,ファンですが,琢磨さんはどんなときも暖かく(甘く?という人がいますが)見守ることで,だめになったりすることは全くないと思っていますので・・・.
近い将来,05年があったから,今があるんだねと笑って言えるときがくるのを心待ちにしています.これだけ,琢磨さんともども悔しい思いをしたのだから!
お疲れさまでした!
今日も・・・とがっかりしていたときに,SC明け8位に上がって,最後の最後にラッキーがと思ったら・・・・
それぞれいろいろな意見があるのは当たり前だと思いますが,私は応援します!どんなときでも暖かく見守るのも,厳しい意見をいうのも,ファンですが,琢磨さんはどんなときも暖かく(甘く?という人がいますが)見守ることで,だめになったりすることは全くないと思っていますので・・・.
近い将来,05年があったから,今があるんだねと笑って言えるときがくるのを心待ちにしています.これだけ,琢磨さんともども悔しい思いをしたのだから!
[ 16083 ]
がんばれ琢磨!
投稿者: Cla
2005/10/16 14:00:22
2005/10/16 14:00:22
今日今期最後のGPですね。そしてBAR Hondaでの最後の走り。
頑張ってくださいね。来期も元気な琢磨さんの走りを期待してます。それをファンとしては一番期待しています。
いろいろと今期の走りについてきつい発言もあるようですが・・。それも全て期待の裏返し、反動と思って奮起ある走りを。でもファンのために走ることないです。自分のために走ってくださいね。自分に後悔ない今日の走りを願ってます。頑張ってください。
頑張ってくださいね。来期も元気な琢磨さんの走りを期待してます。それをファンとしては一番期待しています。
いろいろと今期の走りについてきつい発言もあるようですが・・。それも全て期待の裏返し、反動と思って奮起ある走りを。でもファンのために走ることないです。自分のために走ってくださいね。自分に後悔ない今日の走りを願ってます。頑張ってください。
[ 16081 ]
レースエンジニアのジョックさん
投稿者: honda DNA
2005/10/16 13:50:02
2005/10/16 13:50:02
coco72さんへ
はじめまして、こんにちは。
ジョックさんは、coco72さんがおっしゃっている通り、テストの方にまわっており、その代わり、ジョックさんをサポートしていたサブエンジニアのカイロンさんが、琢磨さんのレースエンジニアに昇格していたそうです。ホームページのフォトギャラリーに写っている方がそうです。琢磨さんの担当を外されたとかではないですよ。
ジョックさんはウイリアムズ時代に、ヴィルヌーブをチャンピオンに導いた、大変優秀なエンジニアです。
琢磨さんとの呼吸がぴたりと合った人物がジョックさんです。決してカイロンさんが嫌とかではなく、どうしても最後のレースをジョックさんとやりたかったようです。
できれば、来期、新規参入のチームに一緒に移籍して欲しいですよね。
ともあれ、今日は、もう直ぐ最終戦の決勝です。一生懸命応援してあげましょう!
はじめまして、こんにちは。
ジョックさんは、coco72さんがおっしゃっている通り、テストの方にまわっており、その代わり、ジョックさんをサポートしていたサブエンジニアのカイロンさんが、琢磨さんのレースエンジニアに昇格していたそうです。ホームページのフォトギャラリーに写っている方がそうです。琢磨さんの担当を外されたとかではないですよ。
ジョックさんはウイリアムズ時代に、ヴィルヌーブをチャンピオンに導いた、大変優秀なエンジニアです。
琢磨さんとの呼吸がぴたりと合った人物がジョックさんです。決してカイロンさんが嫌とかではなく、どうしても最後のレースをジョックさんとやりたかったようです。
できれば、来期、新規参入のチームに一緒に移籍して欲しいですよね。
ともあれ、今日は、もう直ぐ最終戦の決勝です。一生懸命応援してあげましょう!
[ 16086 ]
Re:レースエンジニアのジョックさん
投稿者: coco72
2005/10/16 14:52:04
2005/10/16 14:52:04
honda DNAさんへ
早速教えていただいてありがとうございます!
でもこの情報、皆さんは既によーくご存知でしたよね?!すみません、公共の場で個人的な疑問から質問してしまって・・・。
カイロンさんのことは写真・雑誌など見ていたのですが、ジョックさんも一緒に居ると思い込んでいたので、どうしてジョックさんが写っていないのかな?と、さびしい思いをしていたのです。でもよくわかりました。
これでもうすぐ始まる上海GPfinalに全力で集中できます(笑)!
ありがとうございました。
P.S. 私も来年も琢磨くんとジョックの、アスリート&コーチが実現されたらとても嬉しいのに、と思っています。
早速教えていただいてありがとうございます!
でもこの情報、皆さんは既によーくご存知でしたよね?!すみません、公共の場で個人的な疑問から質問してしまって・・・。
カイロンさんのことは写真・雑誌など見ていたのですが、ジョックさんも一緒に居ると思い込んでいたので、どうしてジョックさんが写っていないのかな?と、さびしい思いをしていたのです。でもよくわかりました。
これでもうすぐ始まる上海GPfinalに全力で集中できます(笑)!
ありがとうございました。
P.S. 私も来年も琢磨くんとジョックの、アスリート&コーチが実現されたらとても嬉しいのに、と思っています。
[ 16080 ]
ここの管理人に
投稿者: 俺もファンだった
2005/10/16 13:34:45
2005/10/16 13:34:45
このまえもなんか書き込みが消去されてたけど、すぐに消すなよ。
ファンが全て、甘チャンの事を思ってるとは限らないだろ?
なんで消去するんだよ。
"いつまでも応援しています"とかじゃないとダメなの??
ここまで御粗末なレース内容で、あげくの果てに他のドライバーから中傷されて、シューマッハには頭はたかれて・・・F1ドライバーとして学習能力のスピードが遅すぎるんだよ!
俺みたいなやつもいるんだから消すなよ。
ファンが全て、甘チャンの事を思ってるとは限らないだろ?
なんで消去するんだよ。
"いつまでも応援しています"とかじゃないとダメなの??
ここまで御粗末なレース内容で、あげくの果てに他のドライバーから中傷されて、シューマッハには頭はたかれて・・・F1ドライバーとして学習能力のスピードが遅すぎるんだよ!
俺みたいなやつもいるんだから消すなよ。
[ 16090 ]
Re:ここの管理人に
投稿者: HIRO@横浜
2005/10/16 17:05:39
2005/10/16 17:05:39
キレイ事ばかり並べていても始まらない世の中。
でも、あえて公の場で、さらけ出さなくても良いのではないでしょうか?
御粗末なレースだと思うなら,琢磨選手ファンで居なくても良いのではないでしょうか?
学習能力のスピードが遅すぎる?
何を根拠に、そのような事が言えるんですか?
世界の頂点に立つ人間は、それなりに才能もあるでしょうけど、努力を怠らないと思います。
とても厳しい世界だと思います。
平凡な人生を歩んでいる私なんかは、琢磨選手のレースから勇気も一杯貰いました。
トータル的に今期は良くありませんでしたが、それを乗り越えて
、来季は今まで以上に力強い、落ち着いたレースを見せて欲しいと思っています。
でも、あえて公の場で、さらけ出さなくても良いのではないでしょうか?
御粗末なレースだと思うなら,琢磨選手ファンで居なくても良いのではないでしょうか?
学習能力のスピードが遅すぎる?
何を根拠に、そのような事が言えるんですか?
世界の頂点に立つ人間は、それなりに才能もあるでしょうけど、努力を怠らないと思います。
とても厳しい世界だと思います。
平凡な人生を歩んでいる私なんかは、琢磨選手のレースから勇気も一杯貰いました。
トータル的に今期は良くありませんでしたが、それを乗り越えて
、来季は今まで以上に力強い、落ち着いたレースを見せて欲しいと思っています。
[ 16094 ]
Re:ここの管理人に
投稿者: いち
2005/10/16 17:45:29
2005/10/16 17:45:29
ファンをやめるならさっさと去ればいいだけなのに、いちいち消されても又書き込みに来るって事は、よっぽど琢磨の事気になって気になって仕方ないのね?
[ 16100 ]
Re:ここの管理人に
投稿者: mory
2005/10/16 18:06:27
2005/10/16 18:06:27
>俺もファンだったさん
ファンクラブに入会されているということは琢磨さんが本当にお好きなのでしょうね。きっと、とても期待されていたのでしょう。
でも、琢磨さんはあなたやわたしの為に走っている訳ではないですよね。琢磨さんは自分自身の本能の赴くままに走って欲しいと思うし、俺もファンだったさんが「裏切った」と思うのは勝手なことです。
>頭くるから、ほんとにもうF1はあきらめた方がいいよ。
琢磨さんの将来に限界を感じるのならば、俺もファンだったさんが文字通りファンをやめるまでのことです。叱咤激励というよりは中傷と受け取られる書き込みは、今後もあきらめずに前を向いていこうという人にかける言葉としては適切ではないと思います。
琢磨さんが手抜きをしない限り、あきらめない限り、私は琢磨さんのファンでありたいと思います。昨年のUSGP、飛び切りの喜びをくれたあの気持ちを味わいたいから、未来を見守り続けようと思います。
>いちさん
私もそういう印象を受けました。大きすぎる期待は怒りを生んでしまうのかもしれませんね。いろいろなファンのあり方があるものです。
ファンクラブに入会されているということは琢磨さんが本当にお好きなのでしょうね。きっと、とても期待されていたのでしょう。
でも、琢磨さんはあなたやわたしの為に走っている訳ではないですよね。琢磨さんは自分自身の本能の赴くままに走って欲しいと思うし、俺もファンだったさんが「裏切った」と思うのは勝手なことです。
>頭くるから、ほんとにもうF1はあきらめた方がいいよ。
琢磨さんの将来に限界を感じるのならば、俺もファンだったさんが文字通りファンをやめるまでのことです。叱咤激励というよりは中傷と受け取られる書き込みは、今後もあきらめずに前を向いていこうという人にかける言葉としては適切ではないと思います。
琢磨さんが手抜きをしない限り、あきらめない限り、私は琢磨さんのファンでありたいと思います。昨年のUSGP、飛び切りの喜びをくれたあの気持ちを味わいたいから、未来を見守り続けようと思います。
>いちさん
私もそういう印象を受けました。大きすぎる期待は怒りを生んでしまうのかもしれませんね。いろいろなファンのあり方があるものです。
[ 16104 ]
Re:ここの管理人に
投稿者: muk
2005/10/16 18:37:37
2005/10/16 18:37:37
俺もファンだったさんへ。
不愉快な書き込みは消されても当然じゃないですか?
アナタは本当にファンですか?違うでしょう。
荒らすのもいい加減にしたらどうですか。恥ずかしいですよ。
もう琢磨のファンじゃないなら、ここには用はないはずです。
不愉快な書き込みは消されても当然じゃないですか?
アナタは本当にファンですか?違うでしょう。
荒らすのもいい加減にしたらどうですか。恥ずかしいですよ。
もう琢磨のファンじゃないなら、ここには用はないはずです。