

[ 16301 ]
TCM大阪まであと半月!
投稿者: HAMADA TOSHINARI
2005/10/26 00:17:31
2005/10/26 00:17:31
TCM大阪まであと半月。東京の方ではイベント後のオフ会があるようなのですが、大阪はそーゆーのはないのでしょうか?昨年は”生”琢磨に逢えたこと、すごく楽しいイベントだったこと、直筆サインGET&握手できたことなどなど、あまりにも素敵な時間をすごした事だけで大満足で小躍りしながら帰ったのですが、今になって、どなたとも話しせずに帰ったことを「そういえば・・・」という気になってきました。地元大阪(河内長野市在住)&一人で参加なので時間はたっぷりあるのですが。男独身40歳。お酒は弱いですがF-1のこととなれば接客業に携わってることもあり、いくらでもしゃべり続けてしまいますf(^^);男女問わずF-1の情報交換や話ができる所がほしいです。「オフ会やるよ」「F-1好きが集まる店があるよ」みたいな情報があったら連絡下さい。
しかし来季のレギュレーションが一部発表になっってるのに琢磨情報が全然入って来ないのはどーゆーこっちゃ???情報見つけた方どんどんBBSにのっけてって下さいね。毎晩楽しみにアクセスします。
しかし来季のレギュレーションが一部発表になっってるのに琢磨情報が全然入って来ないのはどーゆーこっちゃ???情報見つけた方どんどんBBSにのっけてって下さいね。毎晩楽しみにアクセスします。
[ 16311 ]
Re:TCM大阪まであと半月!
投稿者: sawa+kana
2005/10/27 01:16:17
2005/10/27 01:16:17
同じく大阪会場に参加です。
去年はイベント終了後、約30〜40名ほどでワイワイ交流させて頂きましたっ。その後はその場のノリでお茶に流れたり・・と、ささやかな交流を目的とした「ミニオフ」をしました。今年も気軽に交流できるコト、企画中です。
お子さま連れやひとり参加な方もいらっしゃいますので、
興味のある方はどうぞこちらへ。↓。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆☆★
TAKUMA SATO FANS おしゃべりの場KANSAI
http://y-yanto.ddo.jp/~takukansaiban/
去年はイベント終了後、約30〜40名ほどでワイワイ交流させて頂きましたっ。その後はその場のノリでお茶に流れたり・・と、ささやかな交流を目的とした「ミニオフ」をしました。今年も気軽に交流できるコト、企画中です。
お子さま連れやひとり参加な方もいらっしゃいますので、
興味のある方はどうぞこちらへ。↓。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆☆★
TAKUMA SATO FANS おしゃべりの場KANSAI
http://y-yanto.ddo.jp/~takukansaiban/
[ 16330 ]
Re:TCM大阪まであと半月!
投稿者: HAMADA TOSHINARI
2005/10/27 23:36:49
2005/10/27 23:36:49
sawa+kanaさん、お返事ありがとうございます。30〜40人とはすごい人数ですね。TCM後のオフ会ぜひぜひ参加したいと思います。ではそのフラッグとやらを目標に探します。TCM同様、楽しみにしてます。
[ 16300 ]
契約公開ゾクゾク! NO.25
投稿者: moko
2005/10/25 23:37:43
2005/10/25 23:37:43
プロ選手の契約(年俸)がチラホラ聞こえてきます。
私たちが、ヤキモキしても仕方ないのですが、早くスッキリ
したいです。HONDOさん、待たせすぎ・・・
琢磨くんは、お仕事以外のことで、何かお勉強的なこと
してますか?! まさか‘車○カ’ですか?! 私的には、
車とは、180℃関係ない‘エ〜ッッ!!’と言うようなこと
やっててほしいです。
私たちが、ヤキモキしても仕方ないのですが、早くスッキリ
したいです。HONDOさん、待たせすぎ・・・
琢磨くんは、お仕事以外のことで、何かお勉強的なこと
してますか?! まさか‘車○カ’ですか?! 私的には、
車とは、180℃関係ない‘エ〜ッッ!!’と言うようなこと
やっててほしいです。
[ 16299 ]
みなさんこんばんは〜
投稿者: うりぼう
2005/10/25 22:41:20
2005/10/25 22:41:20
さて、TCM(東京)まで二週間を切りましたね〜
掲示板を見ていると地方からTCMに出てきてお友達を作りたい…なんて人も見かけますね。
随分スレッドは下がってしまいましたがTCMのあとに東京会場のすぐ近くでオフ会を開催します。一応申し込み期限は今日25日となっていますが、まだ人数に余裕がありますので是非参加をお待ちしています。
あ、決してあやしい勧誘ではありません(^^;
みんなで楽しみましょう!!!
++Takuma Club Meeting 後夜祭 in お台場++
http://www2u.biglobe.ne.jp/~igari/takuma/051106/1106.html
掲示板を見ていると地方からTCMに出てきてお友達を作りたい…なんて人も見かけますね。
随分スレッドは下がってしまいましたがTCMのあとに東京会場のすぐ近くでオフ会を開催します。一応申し込み期限は今日25日となっていますが、まだ人数に余裕がありますので是非参加をお待ちしています。
あ、決してあやしい勧誘ではありません(^^;
みんなで楽しみましょう!!!
++Takuma Club Meeting 後夜祭 in お台場++
http://www2u.biglobe.ne.jp/~igari/takuma/051106/1106.html
[ 16295 ]
昨日。
投稿者: たくまゆ
2005/10/25 19:31:08
2005/10/25 19:31:08
東京モーターショーに家族で行ってきました。
ホンダのブースは奥の奥だったので、行くのが大変でしたけど、マシンが見えたときは思わず息子と走ってしまいました。
とてもきれいな007に感動!!!
今シーズンを思い出してジ〜ンときましたね。
モーターショーには何度も来ていましたが、こんなに興奮して楽しかったのは初めてでした。琢磨さんを好きになったおかげですね。
BARのキャップをかぶった男の人がいましたが、やっぱり恥ずかしくて声はかけられませんでした。
ホンダのブースは奥の奥だったので、行くのが大変でしたけど、マシンが見えたときは思わず息子と走ってしまいました。
とてもきれいな007に感動!!!
今シーズンを思い出してジ〜ンときましたね。
モーターショーには何度も来ていましたが、こんなに興奮して楽しかったのは初めてでした。琢磨さんを好きになったおかげですね。
BARのキャップをかぶった男の人がいましたが、やっぱり恥ずかしくて声はかけられませんでした。
[ 16293 ]
近づいてきましたね!
投稿者: ゆうママ
2005/10/25 14:07:28
2005/10/25 14:07:28
昨日はXデー?なんて言われていたので
一日中そわそわしていたけど何も発表が無くて残念でした。
琢磨さんも早く新しいスタートがきりたいのでは?
ご自身の中ではもう来年の予想図が描かれているのでしょうか?
私も長男のゆうま(12月で5歳)を連れて11月6日
東京のTCMに参加します。
息子共々昨年に続いて二回目の参加になりますが、
毎日幼稚園から帰ってくると、「あと○回寝れば琢磨にあえる」
と、今からとても楽しみにしています。
私と長男と2歳の次男の3人は喘息もちなので
この季節はつらいです。最近はあまり眠れていません・・・。
TCMで元気をもらえることを今から楽しみにしています!
一日中そわそわしていたけど何も発表が無くて残念でした。
琢磨さんも早く新しいスタートがきりたいのでは?
ご自身の中ではもう来年の予想図が描かれているのでしょうか?
私も長男のゆうま(12月で5歳)を連れて11月6日
東京のTCMに参加します。
息子共々昨年に続いて二回目の参加になりますが、
毎日幼稚園から帰ってくると、「あと○回寝れば琢磨にあえる」
と、今からとても楽しみにしています。
私と長男と2歳の次男の3人は喘息もちなので
この季節はつらいです。最近はあまり眠れていません・・・。
TCMで元気をもらえることを今から楽しみにしています!
[ 16294 ]
Re:近づいてきましたね!
投稿者: あなの
2005/10/25 17:45:29
2005/10/25 17:45:29
ゆうママさん、こんばんは。
私も昨日はソワソワしていた1人です。
今もいつ発表されるかソワソワしてます(笑)
11月6日のTCM、我が家は家族4人で参加です。
初めての参加になります。
ゆうまくんと我が家の長男は、どうやら同い年のようです。(11月で5歳になります)
子連れで参加にちょっと不安もありましたが、同じ年頃のお子さん連れがいてちょっと安心してます。
TCM楽しみですね♪
喘息持ちとのこと、今の時期は本当辛いと思いますが、無理なさらないようにしてくださいね。
ちなみに長男も喘息持ちです。(最近主人も喘息かもと言われました)
私も昨日はソワソワしていた1人です。
今もいつ発表されるかソワソワしてます(笑)
11月6日のTCM、我が家は家族4人で参加です。
初めての参加になります。
ゆうまくんと我が家の長男は、どうやら同い年のようです。(11月で5歳になります)
子連れで参加にちょっと不安もありましたが、同じ年頃のお子さん連れがいてちょっと安心してます。
TCM楽しみですね♪
喘息持ちとのこと、今の時期は本当辛いと思いますが、無理なさらないようにしてくださいね。
ちなみに長男も喘息持ちです。(最近主人も喘息かもと言われました)
[ 16296 ]
Re:近づいてきましたね!
投稿者: ゆうママ
2005/10/25 20:22:04
2005/10/25 20:22:04
あなのさん、返信ありがとうございます!
息子と同級生のお子さんも参加されるのですね。
それは私も心強いです。
お互い楽しみましょうね!!
息子達は今やっと眠りにつきました。
このまま朝までぐっすり寝られるといいのですが・・・
私もご主人と同じで最近喘息と診断されました。
大人になってから発症する人も増えているようですね。
あなのさんも看病疲れで体調を崩されませんよう
お気をつけくださいね!
息子と同級生のお子さんも参加されるのですね。
それは私も心強いです。
お互い楽しみましょうね!!
息子達は今やっと眠りにつきました。
このまま朝までぐっすり寝られるといいのですが・・・
私もご主人と同じで最近喘息と診断されました。
大人になってから発症する人も増えているようですね。
あなのさんも看病疲れで体調を崩されませんよう
お気をつけくださいね!