« Next
1
...
1955
|
1956
|
1957
|
1958
|
1959
|
1960
|
1961
...
2481
BACK »
このBBSについて
TAKUMA CLUB TOPページへ
4位入賞おめでとうございます。
この所、いつもドキドキしてました。
感動しました
充実の一日
次、次!
[ 5424 ]
4位入賞おめでとうございます。
投稿者: mami
2004/10/11 02:09:04
琢磨君お疲れさまでした。そして琢磨ファンのみなさんお疲れさまでした。台風の中苦労したかいががありましたね。レース日和になり、予選と決勝が同時に見られましたしね。
私は、鈴鹿から帰ってきてようやく一息ついたところです。
レース後S2席に行きましたが、私がいた席はF1席で、グランドスタンドところまで戻ってくるのに30分近くかかってしまい、私かついた時には、ピットも片づけており、寂しかったよ〜
琢磨ファンも集まっては、いましたが、蛍光ブレスを振るのは終わってしまったのかなぁ〜しばくいたのですが、列車の時間もありましたので帰ってきてしまいましたが、何かやったのですか?
[ 5423 ]
この所、いつもドキドキしてました。
投稿者: Meg
2004/10/11 02:04:33
2週間ごとのレース観戦を楽しみにしていましたが、とうとう鈴鹿に来るんだと・・・上海GPが終わった頃から毎日ドキドキしていました。新宿の展示場でBAR・Honda006を見た時、あまりの形の綺麗さにビックリしてしまいました。早く時間が経たないかなぁ〜と、8日が待ちどうしかったです。心臓が高鳴るのが、たあまらなかったです。琢磨選手は、プレッシャーを持ちながらどうやって、眠りにつき睡眠を確保するんだろうって、自分の感じるドキドキ感と照らし合わせながら、シュミレーションしたりしてました。磨かれたものって人であれ、車であれ本当に魅力があって、人に感動を伝えるんだと思いました。
[ 5422 ]
感動しました
投稿者: emisuke
2004/10/11 02:00:43
琢磨さん、4位入賞おめでとうございます。
チームの皆さんの「必●勝」はちまきに、レース前から
うるうるしていました。そして、琢磨さんの走りは最高でした!
かも・・・は無いといっても、応援している皆が、
2位になってもおかしくないレースだったと思っていたはずです。
ハンズとドリンクのトラブル、とっても辛かったですね・・・
それでも全力で戦う姿に、改めて琢磨さんの
強さを痛感して、涙が・・・。
レース後のインタビューを見た瞬間、すごく頬がこけて顔色が よくなかったので、心配していますが、ドリンクが取れなくて 脱水症状がひどかったのでしょうか?
首の痛みも含め、早い回復を心からお祈りしています。
本当にお疲れ様でした。
ブラジル戦も楽しみにしています!!
[ 5421 ]
充実の一日
投稿者: rocky
2004/10/11 01:48:29
琢磨くんお疲れ様でした。
鈴鹿終わりましたね。大変な天候の中応援に行かれた方もお疲れ様でした。
今日10月10日は私達の結婚記念日だったのですが、夫婦揃って朝から応援してました。
目標だった表彰台は惜しくも逃しましたが、トラブルを抱えながらも終始力強い走りを見せてくれてありがとうございました。
鈴鹿が終わると1年が終わった感じがしますが、最終戦のブラジルもしっかり応援させて頂きますよ。
[ 5420 ]
次、次!
投稿者: NORI
2004/10/11 01:45:39
琢磨さん、お疲れ様でした。仕事の都合で鈴鹿に行けなかったのですが、スケジュールの合間をぬって青山ホンダ本社で決勝を観戦することができました。
詳細は分かりませんが、トラブルの中、琢磨さんの鈴鹿への思いは痛いほど伝わりました。涙・・・
あとひとつ、ブラジルは来期につながる戦いを期待します。祈・首の回復!
« Next
1
...
1955
|
1956
|
1957
|
1958
|
1959
|
1960
|
1961
...
2481
BACK »