« Next
1
...
1952
|
1953
|
1954
|
1955
|
1956
|
1957
|
1958
...
2481
BACK »
このBBSについて
TAKUMA CLUB TOPページへ
今年の鈴鹿
まだ鈴鹿にいたいよ〜
[5418] の返信に感謝です2。
Front Runner...
ありがとうございます
[ 5447 ]
今年の鈴鹿
投稿者: miki★miki
2004/10/11 11:45:51
琢磨さん、4位入賞おめでとうございます。
鈴鹿で表彰台に登った所を見てもらいたい、見せたいという
気持ちがとても強かったと思うので悔しい気持ちでいっぱいだ
と思いますが、トラブルを抱えてのレース本当にお疲れ様でした!
私はテレビで観戦していましたが、スタートの時は本当にドキドキ
でした。
レース途中から首に手を持っていく琢磨さんの姿が映る度、あと少
しだから、頑張ってーと祈りながら涙、涙でした。
さて、次は最終戦のブラジルですね。
変わらぬパワーを送りますので頑張って下さい〜!
そして鈴鹿に行かれた皆様、お疲れ様でした!
びっしりと埋まった観客席はすごかった〜、本当に圧巻でした!!
[ 5446 ]
まだ鈴鹿にいたいよ〜
投稿者: ピンクマン
2004/10/11 11:16:53
琢磨さん4位おめでとうございます。
2台そろって通り過ぎるBAR HONDA・・・
琢磨さんがこのまま先にゴールして欲しかった!
でも2台そろってとても安定した走り見れて良かったです。
初生観戦とにかくすごかったです。
パワーを送るどころか琢磨さんのパワーをもらってしまったような感じです。
いろいろ予定が狂って最終的にはフラッグすら交換にいけませんでした。時間の変更を知らず9時に行ったらダメでお昼にはあまりの人で観戦席から移動できませんでした。
いつまでも鈴鹿の余韻に浸っていたいです。
家に帰って普通の生活に戻りたくないくらいまだ鈴鹿モードの体になってます。
家に帰ってみれば伊豆地方、台風の影響がすごかったらしいです。
あ〜 今は無気力です。
でも、琢磨さんありがとう!鈴鹿万歳と叫びたい。
[ 5445 ]
[5418] の返信に感謝です2。
投稿者: satokichi
2004/10/11 11:16:46
secaさん、[5418]書き込みへ、和みの返信ありがとうございました。
嬉しいです。
D2よさそうでしたよね、
もっともっと魂の声を届けたかった。
来年は!次のGPにも魂の声を届けましょう!!
ちなみに、私もフラッグ交換はできませんでした。
8日に大雨ですべて防水対策していたのにもかかわらす、かなりはがきが雨をのんでいました。
きれいに乾かしたのですが、10日はあの人ごみでなれない私で、むりでした。
琢磨フラッグは結局買って応援しました。。
[ 5443 ]
Front Runner...
投稿者: sky
2004/10/11 11:07:04
琢磨さん、応援の皆様、日本GPお疲れ様でした。
素晴らしいパフォーマンス...胸が熱くなって目がうるうる。
一昨年のジョーダンでの鈴鹿はリタイアするマシーン続出の中
お願い壊れないで...って祈りながらの観戦。
去年はいきなりの代走でハラハラ.ドキドキ。
今年はフロントランナーの勇姿に感動!
走りに総てが表れていたように感じました。
鈴鹿での自己ベスト更新。
コンストラクターズ2位。
素晴らしいですね。
次戦は日本の裏側のブラジル。
ブラジルでも来年に繋がる素晴らしいパフォーマンス
を楽しみにしております。
[ 5440 ]
ありがとうございます
投稿者: あずさ
2004/10/11 10:53:47
琢磨さん4位入賞おめでとうございます。肩の具合はどうですか?鈴鹿が終わって燃え尽きちゃった感じですが、今年はそうはいかないのでした。緩んだ気を引き締めてブラジル戦応援します。
TSFCの皆さん応援お疲れさまでした。現地に行った方S2スタンドにて琢磨コール参加させていただきました。去年以上に盛り上がりましたね!もう一戦残っているためかスタッフの皆さんのピットの片付けがいつもより早かったので、合間に早くからファンサービスしてくれましたね。本当に今年の鈴鹿は最高でした。豪雨の中運転したことも、ハードスケジュールも今では思い出です。
みなさん一緒に思い出をつくってくれてありがとうございました。
P・S塀を越え落し物(としておきましょう)を取ってくれた方感謝します。特にカメラの方(ご自分でわかります?)きちんと挨拶もできず帰ってしまいすみませんでした。ありがとうございました。
« Next
1
...
1952
|
1953
|
1954
|
1955
|
1956
|
1957
|
1958
...
2481
BACK »