« Next
1
...
1947
|
1948
|
1949
|
1950
|
1951
|
1952
|
1953
...
2481
BACK »
このBBSについて
TAKUMA CLUB TOPページへ
かっこいい!
まだまだ鈴鹿な気分・・
4位おめでとうございます&お疲れ様でした!
琢磨さん、お疲れ様でした!
あんなに、げっそりしてて。
[ 5487 ]
かっこいい!
投稿者: b&h
2004/10/11 22:40:37
琢磨君、日本GPご苦労様でした。
今回、鈴鹿まで行き応援してきました!
何万人という大観衆の期待を背負ってプレッシャーになったかもしれませんが、そんな中でも最高の結果を求めて、走り続ける姿を見て、ホントにかっこいいと思いました!
来年も必ず行きたいと思います!
琢磨君、残り1戦頑張ってください!
[ 5486 ]
まだまだ鈴鹿な気分・・
投稿者: sawa+kana
2004/10/11 22:35:21
琢磨さん みなさん こんばんは。
琢磨さん 本当にお疲れ様でした。
そして、あの暑さの中 水分補給ができなかったなんて・・。
不運なトラブルと闘いながらも、結果に繋げる・・・。
本当に素晴らしいドライバーです。
最終戦こそ、楽しいレースができるよう、
日本から応援しています。
雲をひく、琢磨さんのマシンにゾクゾクっとしました。
生観戦、やはり感動的。そして琢磨コールにも感動・・。
「秋晴れ、雨、台風、激晴れ・・」と鈴鹿のあらゆる天候を味わえる日本GPでした。金曜に風邪気味になり、日曜は真夏並みの日焼けを体験し、どこに旅した人状態な風貌と体調・・。
けれどもやっぱり、素晴らしかった・・・。
琢磨さん、本当にありがとうございました。
[ 5484 ]
4位おめでとうございます&お疲れ様でした!
投稿者: ひとみ
2004/10/11 22:24:08
琢磨さん、つらいアクシデント連続のなか、4位入賞おめでとうございます!そしてお疲れ様でした。
レース後のインタビューをTVで拝見しましたが、とても辛そうなご様子、胸が痛みました。
ファンの期待を一身に背負い、もの凄いプレッシャーの中での今回の結果、琢磨さんはもう少し上に行きたかったと思いますが、本当に素晴らしかったと思います。
来年への楽しみがまた増えましたよ(笑)
あと一戦ありますね。全戦生放送観戦(鈴鹿は現地ですが)目指して、一生懸命応援させていただきますよ!
右肩の痛みが早くとれるように祈ってます。
そして最終戦はベストな状態で臨めるといいですね!
まずはゆっくり休んでくださいね。(休めるかな?)
ありがとうございました!
追伸
今年、息子と娘にBARスーツを製作し着せていきました。
F2応援席にいたのですが、たくさんの方にお声をかけていただき、写真を撮っていただきました。とてもいい思い出になりました。ありがとうございました。来年も頑張るゾ〜!
[ 5485 ]
Re:4位おめでとうございます&お疲れ様でした!
投稿者: なかやん
2004/10/11 22:29:38
琢磨さん、4位入賞おめでとうございます!
そしてお疲れ様でした。
私は鈴鹿で見ていて琢磨さんから元気をもらいました!
次は最終戦のブラジル!頑張って下さい!
[ 5483 ]
琢磨さん、お疲れ様でした!
投稿者: えり。
2004/10/11 22:20:08
先ほど家に帰ってきました。
琢磨さん、レースお疲れ様でした。
給水システムのトラブルやら、首の痛みの再発で、かなり苦しいレースだったそうですね。
テレビでインタビューに答えるレース後の琢磨さんの姿を見たら、
ものすごくやつれていて、びっくりしました。
お身体大丈夫ですか? 心配です。
今回が最終戦でないのが辛いところですが、今はどうぞゆっくり休んでくださいね。
また次のレースも楽しみにしています♪
>琢磨コールに参加された皆様
お会いできて良かったです。ありがとうございました。
また来年もよろしくお願いします。
[ 5480 ]
あんなに、げっそりしてて。
投稿者: インパクト
2004/10/11 22:04:04
琢磨さん、ありがとう。あんな状態なら一度はコースアウトもしただろうに。ほんとに気持ちの強さを感じました。みんなの声援に応えるために走ってくれたように思えます。ありがとう。
去年は、琢磨コールを知らず、手拍子で参加してましたが、今年は青色ブレスレットと声を出して、琢磨コールに参加させてもらいました。これもいい思い出になりました。
みなさま、また来年も仲間に入れてください。
« Next
1
...
1947
|
1948
|
1949
|
1950
|
1951
|
1952
|
1953
...
2481
BACK »