« Next
1
...
1889
|
1890
|
1891
|
1892
|
1893
|
1894
|
1895
...
2481
BACK »
このBBSについて
TAKUMA CLUB TOPページへ
地震
震災…
怖かった・・・
予選観ました
頑張って下さい
[ 6352 ]
地震
投稿者: narurin
2004/10/24 09:15:52
昨日の地震、東京でもかなりゆれました。段々大きくなるような感じで、怖くなったのですが、それでも震度3でした。TVをつけると、震度6強とあり、新潟の方々の恐怖は、想像絶するものだったと思います。被災された方が、早くもとの生活戻れる様祈っています。
たこぴ-さん、ラジコンの情報ありがとうございます。
早速、探して作ってみたいと思います。
それと、息子の病状も心配していただき
ありがとうございます。もうすっかりよくなりました、
薬は、まだ飲みつずけますけど。
書き込みが、遥か遠くに行ってしまったので、こちらから
失礼しました。
[ 6358 ]
がんばって作ってね
投稿者: たこぴー@横浜市
2004/10/24 13:59:35
お役に立てて良かったです。
作るのが初めてでしたら、RC WORLDという月間雑誌の11月号を買って見られてもいいかと思います。
なぜなら、ちょうどそのラジコンの作り方が(もちろん琢磨仕様)載っているんです。
かなりマニアックに細かく指示してありますが、簡単に作ろうと思えばボディーを白に塗装して、後は買ったシールを貼るだけでもお子様にはカーナンバー10のかっこいい車に見えると思いますよ(笑)。
健闘を祈ります。がんばって!
[ 6351 ]
震災…
投稿者: カオリ
2004/10/24 09:05:04
新潟方面の皆さん、震災被害は大丈夫でしょうか。人的にもかなりの被害となり、何もできず、頑張ってくださいとしか言えないでいる自分がもどかしいです。皆さんのご無事と早期復興を願っています。
こんな時に恐縮ですが、来シーズンのレギュレーションがまた大幅に変わりますね。▽タイヤは予選から決勝まで1セットのみ▽エンジンは2グランプリで1基▽速度抑制のための車体構造規定…。今季でさえ“?!”と思わざるを得ない規定改変がされたのに、来季からはピット作業まで消えるとは…。莫大な経費削減策とは言え、F1はこの先どうなっていくのだろうかと考えてしまいますね…。
[ 6350 ]
怖かった・・・
投稿者: ささなお
2004/10/24 07:53:40
おはようございます。
昨日の夕方、私が住んでいるところ(私は長野県北部に住んでいます)もかなり揺れまして・・・家は小さな戸棚がひとつ、倒れたくらいで済みましたけれど、新潟県内に住んでいる友人たちのうちのひとりが連絡が取れず、不安に感じています。被災地にお住まいの皆様、どうかご無事で。余震が続いているようですので、注意してください。
また、私と同じ長野県北部に住んでいる方もご注意ください。
琢磨くん、最終戦ですね。予選もなんとか無事に終えたようで・・・最後の最後まで全力で!!!!
http://takumasato-fan.net/
[ 6349 ]
予選観ました
投稿者: 夢子@千葉
2004/10/24 07:10:03
琢磨さん、素敵な走りでした。
シューマッハはちょっと意外な結果でしたね。
今日は決勝!何が起こるかわかりません!応援してます!
被災地の方、お見舞い申し上げます。
私の親戚も長岡にいて、心配です。
寒いのでお気をつけください。
[ 6348 ]
頑張って下さい
投稿者: みのやま@川崎
2004/10/23 23:49:21
新潟方面の皆様、不安で眠れぬ夜かと思います...
お見舞い申し上げます。
神奈川でもかなり揺れましたので震源近くでは恐怖を
感じるほどだったと想像出来ます...
何も力になれませんが、頑張って下さい。
琢磨クンも予選が始まりますね。
琢磨クンの活躍で被災された方が勇気づけられれば...と
思っています。
頑張れ!琢磨!
あっ!CSの放送がはじまる...
では失礼します...
« Next
1
...
1889
|
1890
|
1891
|
1892
|
1893
|
1894
|
1895
...
2481
BACK »