« Next
1
...
1878
|
1879
|
1880
|
1881
|
1882
|
1883
|
1884
...
2481
BACK »
このBBSについて
TAKUMA CLUB TOPページへ
有難うございました。
ありがとうございます!
長い一年間、お疲れさんでした。
お疲れ様でした。
感動をありがとう!
[ 6437 ]
有難うございました。
投稿者: UCCHI
2004/10/25 10:44:23
琢磨さん、ブラジルGP6位フィニッシュ、お疲れ様でした。
そしてオ−ストラリアGPから始まった18戦のグランプリでの闘い、本当にお疲れ様でした。琢磨さんの闘いぶりには本当に勇気付けられたと同時に、たくさんの感動と元気を貰いました。有難うございました。
レ−スは終わっても色々とお忙しいとは思いますが、まずは休養をとってリラックスしてください。
[ 6436 ]
ありがとうございます!
投稿者: mari
2004/10/25 10:34:18
琢磨さん、ブラジルGP6位入賞おめでとうございます。
そして、一年間お疲れ様でした!
あっという間の今シーズンでした。
いつも琢磨さんには、たくさんの元気をもらいました。
束の間のオフは、ゆっくり休養して来シーズンに備えてくださいね!
日本でお会いしましょう♪…というか、お会い出来たらいいなぁ〜
[ 6435 ]
長い一年間、お疲れさんでした。
投稿者: 琢磨、はばタクマで。
2004/10/25 10:28:21
ブラジルGPでは6位フィニッシュおめでとうございます。
また、コンストラクターズ2位ゲットもおめでとうございます。
前半戦よりも後半戦の安定した走りに琢ちゃんの成長ぶりを見ました。今回のブラジルでは2回目の予選でのセクター2でのラップタイムが早かったのでマシンセッティングをインフィールド向けに合わせてきたのかなあ、と思いながら見てました。
そしたら、スタートから雨と言う事を聞いて、「やった、琢ちゃんラッキー!!」と思ってました!
だって、他のマシンはストレートでの最高速重視のセッティングでマシンを仕上げているようでしたから、ダウンフォースを沢山つけている琢ちゃんが有利なのは目に見えていましたから。
でも、すぐに路面が乾き出し、2ストップ作戦を3ストップに変更せざる終えなかったことは残念でした。
でも、3回目のタイヤ交換後でルノーのアロンソをなかなかオーバーテイクできなかったこと。インフィールド区間では差を縮めるものの、ホームストレートエンドでは非力なルノーエンジンのアロンソについて行けなかったのを見るとちょっとセッティングミスったかなあ・・・なんて思ってました。
あの状況だったら、アロンソをオーバーテイクして、4位でゴールして欲しかったのが正直なところでした。
インテルラゴスでは多少ラップタイムが遅くても、ストレートのスピードが伸びていれば、追い抜きができないことをアロンソが教えてくれました。それを考えると、1コーナーでコースアウトして、バリチェロに抜かれたのはちょっと残念。(ラルフに抜かれたシーンはTVで放送されなかったのでよく分かりませんが・・・。)
とにかく、これで2004年シーズンも終了しました。
琢ちゃんゆっくりとこれから一ヶ月休んで、来年のテストに励んでください。
こんなに興奮したシーズンは久しぶりでしたよ。
(1992年のモナコGPでのセナとマンセルの激闘以来かな・・・笑)
来年は更なる飛躍を期待しています。
BARホンダに初優勝をもたらすのは琢ちゃんだと信じています。
がんばって下さい。
がんばれ琢磨!君は輝いているぞ!!
家の奥さんも寝不足は美容の敵だと言いながら、会社に行きました。皆様お疲れ様でした。
[ 6434 ]
お疲れ様でした。
投稿者: ウッキー
2004/10/25 10:26:23
琢磨さん、今シーズンお疲れ様でした。
応援し始めて、少ししかたたない私ですが、本当に琢磨さんの
戦う姿には感動させられてます。同じ日本人として誇りに思います
外的要素の影響も多いF1のレース。ストレスもかなりあると思います。 前回、琢磨さんが書きこみしてくださったときに「来年は
色んな状況も跳ね返すくらい強くなってもどってきますからね」
っていってましたね。今年もすばらしいレースをみせてくれて、そしてまた来年。
更なる飛躍につながるように、しっかり休養とってリラックスしてください。イベントなど忙しいと思いますが・・・、日本で、琢磨さんの元気な笑顔に会えること、楽しみにしています。
そして、琢磨さんのファンのみなさん。まだまだ初心者?の私ですが、素敵なみなさん&書きこみにいつも、感動してます。
さあ私も、琢磨さんに負けないぐらい、どんどん自分に磨きを
かけていくぞ〜!
[ 6431 ]
感動をありがとう!
投稿者: さなちん
2004/10/25 10:05:18
琢磨さん、6位入賞、そして一年間お疲れさまでした!!!
めちゃめちゃ楽しい一年でした。2週間ごとのレ−スがいつも待ち遠しく,また、月曜日の朝は仕事が手につかなかったり!!ほんとにいと楽しかった〜!!
琢磨さんは確実に一歩一歩、表彰台の一番高いところへ近づいてきています。強い想いは必ず、実ります。ゆっくり休憩して、また来年もがんばってくださいね!!!お疲れさまでした!!((*^^)/。・:*:・°★,。・:*:・°☆アリガトー
« Next
1
...
1878
|
1879
|
1880
|
1881
|
1882
|
1883
|
1884
...
2481
BACK »