

[ 7160 ]
一
投稿者: mory
2004/11/04 04:38:20
2004/11/04 04:38:20
こちらからで失礼します。
のり子。藤沢さん、タルイさん、どりぃむ@愛知県さん、えり。さん、
レスありがとうございました!
公式非公式を問わずこの提案が広まるように、みんなで掲示板各所に書き込みの際は↓のように喚起文を付けたりして、ぜひ実現させましょうね!
--------------------
TSフラッグをTC Meetingに持って行こう。
「一面の青白チェック」を実現させよう。
棒の先にはご注意を(^-^)
のり子。藤沢さん、タルイさん、どりぃむ@愛知県さん、えり。さん、
レスありがとうございました!
公式非公式を問わずこの提案が広まるように、みんなで掲示板各所に書き込みの際は↓のように喚起文を付けたりして、ぜひ実現させましょうね!
--------------------
TSフラッグをTC Meetingに持って行こう。
「一面の青白チェック」を実現させよう。
棒の先にはご注意を(^-^)
[ 7161 ]
一面の青白チェックを実現した〜い!
投稿者: mory
2004/11/04 04:41:17
2004/11/04 04:41:17
自己レスです(^^;)↑のタイトルに入れたかったのは「一面の青白チェックを実現した〜い!」でした。あいや〜削除ID入れ忘れて直せなかったー(汗)
[ 7166 ]
Re:一面の青白チェックを実現させた〜い!
投稿者: みのやま@川崎
2004/11/04 11:24:03
2004/11/04 11:24:03
こんにちは!moryさん。
いいですね!一面の青白チェック!!琢磨クンもきっと喜んでくれると思います。
鈴鹿ではTCのTSフラッグの他に、琢磨応援席でもTSフラッグをもらったので、全部持って行ってフラッグのない方にお貸ししようかと思ってます。
14日が楽しみになってきました!!
それから、たこぴーさん、のり子さん、さくらさん、Maiさん、Hiro.Sさん、先日はレスを頂きありがとうございました!是非、14日お会いして勝手に...!?(笑)神奈川支部を結成しましょう!何か目印があるといいのですが...
いいですね!一面の青白チェック!!琢磨クンもきっと喜んでくれると思います。
鈴鹿ではTCのTSフラッグの他に、琢磨応援席でもTSフラッグをもらったので、全部持って行ってフラッグのない方にお貸ししようかと思ってます。
14日が楽しみになってきました!!
それから、たこぴーさん、のり子さん、さくらさん、Maiさん、Hiro.Sさん、先日はレスを頂きありがとうございました!是非、14日お会いして勝手に...!?(笑)神奈川支部を結成しましょう!何か目印があるといいのですが...
[ 7169 ]
青白チェックを実現♪
投稿者: sawa+kana
2004/11/04 12:09:52
2004/11/04 12:09:52
moryさん。
素敵な提案ですね。私は大阪会場に公式フラッグを持って行きますね!一面の青白・・・想像するだけでもワクワクします。私たちファンの琢磨さんを応援する気持ちや、感謝の気持ちを公式フラッグに託して表現できますよね。
素晴らしい提案、ありがとです!!
素敵な提案ですね。私は大阪会場に公式フラッグを持って行きますね!一面の青白・・・想像するだけでもワクワクします。私たちファンの琢磨さんを応援する気持ちや、感謝の気持ちを公式フラッグに託して表現できますよね。
素晴らしい提案、ありがとです!!
[ 7171 ]
Re:青白チェック
投稿者: ゆりちゃ
2004/11/04 12:41:38
2004/11/04 12:41:38
会場を青白チェックで!の提案に賛成です。
みんなで振れば、きっとキレイですよね!
ただ、気になることが。
旗を振ることで琢磨さんの姿が見えなくなるのではないか、ということです。
会場の広さ(イス間の広さ)にもよると思うのですが、前後左右の間隔などを考えると
写真やビデオの撮影はもちろん、生の琢磨さんを見るのも一苦労するのではないかと・・
琢磨さんの入場・退場のとき&“ここぞ”というときに限定するなど、
観覧のじゃまにならないようにできたらいいですね。
フラッグを持っていくみなさん、やみくもに振らずに、どうか周囲への配慮をお忘れなく!
あとひとつ・・
会員用フラッグを交換できなかった、市販フラッグも購入していない、(鈴鹿に行ってない)
という方も多数参加されると思うんです。
会場で交換・購入することも可能でしょうが、それができない人もいるでしょう。
そういう方たちにも気を配りつつ旗振りできればいいなと思っています♪
みんなで振れば、きっとキレイですよね!
ただ、気になることが。
旗を振ることで琢磨さんの姿が見えなくなるのではないか、ということです。
会場の広さ(イス間の広さ)にもよると思うのですが、前後左右の間隔などを考えると
写真やビデオの撮影はもちろん、生の琢磨さんを見るのも一苦労するのではないかと・・
琢磨さんの入場・退場のとき&“ここぞ”というときに限定するなど、
観覧のじゃまにならないようにできたらいいですね。
フラッグを持っていくみなさん、やみくもに振らずに、どうか周囲への配慮をお忘れなく!
あとひとつ・・
会員用フラッグを交換できなかった、市販フラッグも購入していない、(鈴鹿に行ってない)
という方も多数参加されると思うんです。
会場で交換・購入することも可能でしょうが、それができない人もいるでしょう。
そういう方たちにも気を配りつつ旗振りできればいいなと思っています♪
[ 7172 ]
さんせーい!
投稿者: たこぴー
2004/11/04 13:02:52
2004/11/04 13:02:52
遅ればせながら賛成です!
琢磨さんのためにみんなでフラッグ振りましょ〜
ただゆりちゃさんのおっしゃるとおり、周りへの配慮と、振るタイミングは考えたほうがいいのでしょうねぇ。
私は鈴鹿には行けなかったのですが、行った友人にフラッグの引き換えの葉書をあげたら、引き換えて持って帰ってくれました。
でも、持っていない人や諸事情で買えない方もいらっしゃると思います。みんなが楽しめるイベントになるようにするにはどうしたら良いのでしょうね・・・。名案は浮かばず・・・。ゴメンナサイ。
>みのやまさん
目印ーーー悩みますね。イベントの前か後に、どこか場所を決めて集まるのも手ですが、会場に全く行ったことがないので場所も決められませんしねぇ。又しても名案浮かばず・・・。
琢磨さんのためにみんなでフラッグ振りましょ〜
ただゆりちゃさんのおっしゃるとおり、周りへの配慮と、振るタイミングは考えたほうがいいのでしょうねぇ。
私は鈴鹿には行けなかったのですが、行った友人にフラッグの引き換えの葉書をあげたら、引き換えて持って帰ってくれました。
でも、持っていない人や諸事情で買えない方もいらっしゃると思います。みんなが楽しめるイベントになるようにするにはどうしたら良いのでしょうね・・・。名案は浮かばず・・・。ゴメンナサイ。
>みのやまさん
目印ーーー悩みますね。イベントの前か後に、どこか場所を決めて集まるのも手ですが、会場に全く行ったことがないので場所も決められませんしねぇ。又しても名案浮かばず・・・。
[ 7284 ]
Re:一
投稿者: カメ
2004/11/06 10:29:11
2004/11/06 10:29:11
前の方で旗を振られるのは、極めて迷惑ですので
旗を振りたい方は、2階の最後列へ座って下さい。
旗を振りたい方は、2階の最後列へ座って下さい。
[ 7157 ]
大阪 1枚あります
投稿者: 5VS5
2004/11/04 01:26:22
2004/11/04 01:26:22
プレリザーブの券1枚あります。整理番号207*番です。
都合でいけなくなりましたので、お譲りします。
日程の都合上、金曜日の午前中までに入金いただける方に
6000円+送料500円(郵政公社の1コイン便)にて、
お譲りします。
hi4ku11@mbox.kyoto-inet.or.jp に、連絡ください。
先着1名さま限りとさせていただきます。
よろしくお願いいたします。
都合でいけなくなりましたので、お譲りします。
日程の都合上、金曜日の午前中までに入金いただける方に
6000円+送料500円(郵政公社の1コイン便)にて、
お譲りします。
hi4ku11@mbox.kyoto-inet.or.jp に、連絡ください。
先着1名さま限りとさせていただきます。
よろしくお願いいたします。
[ 7154 ]
心臓バクバクの日々・・日曜はやく来いっ!
投稿者: sawa+kana@大阪
2004/11/04 00:55:09
2004/11/04 00:55:09
琢磨さん みなさん こんばんは。
もういくつ寝ると「TCM大阪」ですね。
それを考えるだけで、緊張します(笑)。
また、心優しいチケットの交換がなされている
こちらのみなさんのやりとりを拝見しながら、
感動し そして心癒されています。
>琢磨さん
モテギでのドーナツターン、忘れられません。
素晴らしすぎて、怖いくらいでした(笑)。
五感を刺激するとは、こういうことなのか!?状態でした。
日本食を心行くまで堪能し、そして治療して下さいね。
関西系掲示板++ http://6250.teacup.com/absoltaka/bbs
もういくつ寝ると「TCM大阪」ですね。
それを考えるだけで、緊張します(笑)。
また、心優しいチケットの交換がなされている
こちらのみなさんのやりとりを拝見しながら、
感動し そして心癒されています。
>琢磨さん
モテギでのドーナツターン、忘れられません。
素晴らしすぎて、怖いくらいでした(笑)。
五感を刺激するとは、こういうことなのか!?状態でした。
日本食を心行くまで堪能し、そして治療して下さいね。
関西系掲示板++ http://6250.teacup.com/absoltaka/bbs
[ 7149 ]
はじめまして
投稿者: あや
2004/11/04 00:10:39
2004/11/04 00:10:39
今日はじめて入会しました。よろしくお願いします。
東京イベント、行けるのうらやましいです。私ももっと早く行動しておけば。
とりあえず、よろしくお願いします。
東京イベント、行けるのうらやましいです。私ももっと早く行動しておけば。
とりあえず、よろしくお願いします。
[ 7173 ]
Re:はじめまして
投稿者: たこぴー
2004/11/04 13:12:38
2004/11/04 13:12:38
こちらこそよろしくお願いします。
あと一歩でしたね。でも又きっと琢磨さんと触れ合える時間をFC事務局の方が作ってくださると思いますよ(希望的観測?)。
私は琢磨さんを応援するようになったのも今年ですし、FCに入ったのも夏です。新米なんですよ。
一緒に応援していきましょうね。
あと一歩でしたね。でも又きっと琢磨さんと触れ合える時間をFC事務局の方が作ってくださると思いますよ(希望的観測?)。
私は琢磨さんを応援するようになったのも今年ですし、FCに入ったのも夏です。新米なんですよ。
一緒に応援していきましょうね。
[ 7313 ]
Re:はじめまして
投稿者: あや
2004/11/07 00:26:46
2004/11/07 00:26:46
たこぴーさん、レスありがとうございます。
実は私、佐藤選手と握手したことあるんですよ!というか、BARのレーサーと握手する機会があって・・・。感動でした。
身長もあまり高くないけれど、佐藤選手は首も太くて、意外だったのが、手が小さいことです!
この手であのドライビングか〜なんて、正直驚いてしまいました。
というわけで、これからもよろしくお願いします。
入会したけど、カードでいつ頃来るのでしょうか?
実は私、佐藤選手と握手したことあるんですよ!というか、BARのレーサーと握手する機会があって・・・。感動でした。
身長もあまり高くないけれど、佐藤選手は首も太くて、意外だったのが、手が小さいことです!
この手であのドライビングか〜なんて、正直驚いてしまいました。
というわけで、これからもよろしくお願いします。
入会したけど、カードでいつ頃来るのでしょうか?
[ 7148 ]
こんばんは!
投稿者: わたちゃん
2004/11/04 00:07:31
2004/11/04 00:07:31
いよいよもうすぐですよね〜!俺は東京イベントに行きます。
どなたか1枚チケット余ってるかたいませんか?
ゆずっていただきたいのですが・・・
いましたらレスお願いします。
どなたか1枚チケット余ってるかたいませんか?
ゆずっていただきたいのですが・・・
いましたらレスお願いします。