

[ 7587 ]
taccoさんへ
投稿者: きらり
2004/11/10 20:12:00
2004/11/10 20:12:00
返信くれてどうもありがとう!!
帰り道、メールの交換でもしといたらよかったな〜って思いました。
ほんとに来年の鈴鹿ではまた会いたいです。
時々このBBSを覗いてみてね〜。
これから早速鈴鹿の先行予約をしてみよっかな〜。
帰り道、メールの交換でもしといたらよかったな〜って思いました。
ほんとに来年の鈴鹿ではまた会いたいです。
時々このBBSを覗いてみてね〜。
これから早速鈴鹿の先行予約をしてみよっかな〜。
[ 7586 ]
ビデオの件で
投稿者: TACT
2004/11/10 20:07:58
2004/11/10 20:07:58
>かむな猫さん
すみません、何度もカキコいただいて。
SoraUmiの方にお邪魔させていただきましたので、よろしくお願いします。
すみません、何度もカキコいただいて。
SoraUmiの方にお邪魔させていただきましたので、よろしくお願いします。
[ 7585 ]
大阪でのイベント!
投稿者: juria
2004/11/10 19:34:04
2004/11/10 19:34:04
もうすぐ東京でのイベントですね!
大阪でのイベント内容をいろいろな掲示板を通して握手の件やポストカードの件など知られた方がいると思いますが、東京での楽しみが半減したらいけないので教えないでください!というのも別のサイトで見ました。大阪に行かれた方はうれしくてつい!言ってしまった。って感じで 内容がわかる前は子供を連れていく事でこんなにもめていなかったような…? 大阪も東京も多分同じようなイベントになると思いますが、1000人の人にポストカードと握手で2時間近くかかっていたような…ちょっとでも琢磨君と話せれば…と話しかけている人も。
その間立ちっぱなし(その前から)気持ちはわかります。
でも早く移動してあげたらとおもいました!待っている人もいるんだし…
握手してもらった後は手が痛くなったんではと心配もあり、1000枚のサインを書くのにマーカーで「らりっちゃいました!」とにこにこしながら答えてくれた琢磨君に感謝します。
大阪でのイベント内容をいろいろな掲示板を通して握手の件やポストカードの件など知られた方がいると思いますが、東京での楽しみが半減したらいけないので教えないでください!というのも別のサイトで見ました。大阪に行かれた方はうれしくてつい!言ってしまった。って感じで 内容がわかる前は子供を連れていく事でこんなにもめていなかったような…? 大阪も東京も多分同じようなイベントになると思いますが、1000人の人にポストカードと握手で2時間近くかかっていたような…ちょっとでも琢磨君と話せれば…と話しかけている人も。
その間立ちっぱなし(その前から)気持ちはわかります。
でも早く移動してあげたらとおもいました!待っている人もいるんだし…
握手してもらった後は手が痛くなったんではと心配もあり、1000枚のサインを書くのにマーカーで「らりっちゃいました!」とにこにこしながら答えてくれた琢磨君に感謝します。
[ 7600 ]
Re:大阪でのイベント!
投稿者: たい
2004/11/10 22:22:08
2004/11/10 22:22:08
はじめまして、juriaさん
東京イベントに参加する一人です。
一つ質問なんですが、
その握手会というのは トーク終了後に行うのでしょうか。
て事は、イベント自体が終了したのは何時頃なんでしょうか。
帰りの交通手段を確保したいので、時間、教えて下さい。
ちなみに14日は私の誕生日なんです。
良い一日になりそうで、とても楽しみです。
東京イベントに参加する一人です。
一つ質問なんですが、
その握手会というのは トーク終了後に行うのでしょうか。
て事は、イベント自体が終了したのは何時頃なんでしょうか。
帰りの交通手段を確保したいので、時間、教えて下さい。
ちなみに14日は私の誕生日なんです。
良い一日になりそうで、とても楽しみです。
[ 7613 ]
Re:大阪でのイベント!
投稿者: juria
2004/11/11 00:22:14
2004/11/11 00:22:14
>たいさんへ
トーク終了後です! 座る席で違いますので具体的には言えませんね。 時間がなく先に帰られている方もいらっしゃいましたよ。 どの席からとか、どういう順にとかは、もし東京では違っていたらいけないので言うのはひかえます。ごめんなさい!
トーク終了後です! 座る席で違いますので具体的には言えませんね。 時間がなく先に帰られている方もいらっしゃいましたよ。 どの席からとか、どういう順にとかは、もし東京では違っていたらいけないので言うのはひかえます。ごめんなさい!
[ 7614 ]
Re:大阪でのイベント!
投稿者: juria
2004/11/11 00:26:13
2004/11/11 00:26:13
>たいさんへ
質問に答えていませんでした。
イベントは2時間ぐらいだったと思います!
質問に答えていませんでした。
イベントは2時間ぐらいだったと思います!
[ 7659 ]
Re:大阪でのイベント!
投稿者: たい
2004/11/11 20:26:04
2004/11/11 20:26:04
juriaさんへ
お返事ありがとうございました。
すべて終了するのは19時頃という事ですね。
そんなに長い時間、琢磨さんがお相手して下さるなんて
感激です。
では、楽しんで参ります。
お返事ありがとうございました。
すべて終了するのは19時頃という事ですね。
そんなに長い時間、琢磨さんがお相手して下さるなんて
感激です。
では、楽しんで参ります。
[ 7584 ]
こんばんわ
投稿者: KUMIPON
2004/11/10 19:05:30
2004/11/10 19:05:30
heachさん、皆さんこんばんわ。
私はまだまだF1のことは初心者です。初めて生でF1見たのは
今年の日本GPでした。旦那さんが前からF1好きだったけど、私は全然興味なかったの。で、実際に生で見てみて興奮でした!
すごい!!鳥肌たっちゃいました。
それから、いろいろ雑誌とか読んで琢磨くんの人柄やF1に対する考え方・努力、すべてが惹かれちゃいました!
イベントに行けなかったけど(泣)この掲示板を見ていると琢磨くんの人柄がすごく伝わってきます。ますます好きになりました。
琢磨くんを応援する気持ち・好きな気持ちはみんな同じですね!
私はまだまだF1のことは初心者です。初めて生でF1見たのは
今年の日本GPでした。旦那さんが前からF1好きだったけど、私は全然興味なかったの。で、実際に生で見てみて興奮でした!
すごい!!鳥肌たっちゃいました。
それから、いろいろ雑誌とか読んで琢磨くんの人柄やF1に対する考え方・努力、すべてが惹かれちゃいました!
イベントに行けなかったけど(泣)この掲示板を見ていると琢磨くんの人柄がすごく伝わってきます。ますます好きになりました。
琢磨くんを応援する気持ち・好きな気持ちはみんな同じですね!
[ 7590 ]
Re:こんばんわ
投稿者: heach
2004/11/10 21:33:23
2004/11/10 21:33:23
皆さん、こんばんは。kumiponさん、またまたお返事しています。
私も、元々何となくF1は好きでしたが、生で見たのは、今年が初めてでしたよ。もちろん興奮でしたが、琢磨くん存在の凄さと、けっして近くに寄れる存在ではない事を思い知らされた体験でした。
好きになればなるほど、空しさを感じて、絶望していたのですが今回のイベントで、琢磨くん自身が、その絶望を打ち砕いてくれました。本当に感激し、感謝しています。
私の場合、仕事の影響でファンになったので、根っからのF1ファンの方とは、入り方が違いますが、やはりいろんな媒体を通じて、琢磨くんを知るうちにその人間性にぐいぐいと引っ張られてしまいました。大阪で会った琢磨くんも、もちろん私の想像を裏切らない、それ以上の人で、ひたすら感激しています。
ホント、入り方はそれぞれですが、みんな琢磨くんを大事に思い、尊敬し、応援しているのですよね。そして、また、琢磨くんんも私たちファンを大事に思ってくれているのですよね。通い合った素晴らしい関係だと感動してしまいます。
私も、元々何となくF1は好きでしたが、生で見たのは、今年が初めてでしたよ。もちろん興奮でしたが、琢磨くん存在の凄さと、けっして近くに寄れる存在ではない事を思い知らされた体験でした。
好きになればなるほど、空しさを感じて、絶望していたのですが今回のイベントで、琢磨くん自身が、その絶望を打ち砕いてくれました。本当に感激し、感謝しています。
私の場合、仕事の影響でファンになったので、根っからのF1ファンの方とは、入り方が違いますが、やはりいろんな媒体を通じて、琢磨くんを知るうちにその人間性にぐいぐいと引っ張られてしまいました。大阪で会った琢磨くんも、もちろん私の想像を裏切らない、それ以上の人で、ひたすら感激しています。
ホント、入り方はそれぞれですが、みんな琢磨くんを大事に思い、尊敬し、応援しているのですよね。そして、また、琢磨くんんも私たちファンを大事に思ってくれているのですよね。通い合った素晴らしい関係だと感動してしまいます。
[ 7598 ]
Re:こんばんわ
投稿者: 麻記
2004/11/10 22:14:58
2004/11/10 22:14:58
はじめまして。 KUMIPONさん。
ちょっと前の書き込みを拝見したんですが、愛知県在住の方ですよね?
私も同じ愛知県在住の、琢磨くんの人柄や考え方等、すべてに惹かれた、麻記といいます。
大阪でのイベントをきっかけに入会したばかりで、私もまだまだ初心者ですが、仲良くしてください。
是非一緒に応援しましょう。
ちょっと前の書き込みを拝見したんですが、愛知県在住の方ですよね?
私も同じ愛知県在住の、琢磨くんの人柄や考え方等、すべてに惹かれた、麻記といいます。
大阪でのイベントをきっかけに入会したばかりで、私もまだまだ初心者ですが、仲良くしてください。
是非一緒に応援しましょう。
[ 7662 ]
Re:こんばんわ
投稿者: KUMIPON
2004/11/11 21:37:50
2004/11/11 21:37:50
heachさん、こんばんわ!お返事ありがとうございます。
麻記さん、はじめまして!そうです。私も愛知県在住です。
同じ気持ちで琢磨くんを好きな友達ができるのはとても嬉しいです。私の周りには琢磨くんファンがいないので(探せばいるかな?)、
この様な場があるといいですね。これからもよろしくお願いします。
まだまだ、初心者なのでいろいろ知りたいと思って買っちゃいました。DVD『最速へ・佐藤琢磨英国F3制覇の記録』
見るのが楽しみです。
麻記さん、はじめまして!そうです。私も愛知県在住です。
同じ気持ちで琢磨くんを好きな友達ができるのはとても嬉しいです。私の周りには琢磨くんファンがいないので(探せばいるかな?)、
この様な場があるといいですね。これからもよろしくお願いします。
まだまだ、初心者なのでいろいろ知りたいと思って買っちゃいました。DVD『最速へ・佐藤琢磨英国F3制覇の記録』
見るのが楽しみです。
[ 7578 ]
もういくつ寝ると・・・
投稿者: Hiro.S@Yokohama
2004/11/10 17:33:15
2004/11/10 17:33:15
琢磨君に会える!
テンションが、ドンドン上がって、気持ちが抑えきれなくなってきています。
子供同伴でのイベント参加については、子供と参加する私も考えさせられます。
正直、他人事ではありません。
うちの子供は小1で、今回、イベントがあるという事で、ファンクラブに入会させて頂きました。
幸運にも、私と子供のチケットは当選。
イベントに参加出来て嬉しい反面、子供の事は気掛かりですよ。
嬉しい!楽しい!と気持ちが高ぶれば、凄くオシャベリになりますからね。
子連れで行かれる方は、ある程度の覚悟はしていく訳ですが、子供の行動は、ハッキリ言って読めません。
ましてや普段行かない場所に行く訳ですから、興奮して予期せぬ行動に出たりもします。
何かあってこそ、そこで成長するのも子供です。
そこで親がどう出るかによって「躾」というものも問われます。
今ここでは、子連れ参加についてしか触れていませんが、子連れの方じゃなくても、マナーが悪い人は悪いと思います。
良いイメージよりも、悪いイメージは脳裏に焼きつくものです。
尾を引きます。
その人その人のモラルの違いはありますが、同じ佐藤琢磨選手のファンが集まる訳ですし、折角、イベントを企画して頂いたのですから、イベントを楽しいものにし、成功させましょう!
殆どを海外で過ごす琢磨君が日本に帰って来ての「イベント」ですし、気持ち良く日本でのひと時を過ごさせてあげるのもファンだと思いませんか?
琢磨君にも心に残る、イベントにしてあげたい!と私は思っています。
興奮している中でも、マナーを守り、気持ちよく、楽しく過ごしましょう!
子連れの皆さん(私もです)、マナーが悪い!と言われないよう楽しみましょうね!
旨く表現出来なくて、読みづらい文章になり、申し訳ございません。
テンションが、ドンドン上がって、気持ちが抑えきれなくなってきています。
子供同伴でのイベント参加については、子供と参加する私も考えさせられます。
正直、他人事ではありません。
うちの子供は小1で、今回、イベントがあるという事で、ファンクラブに入会させて頂きました。
幸運にも、私と子供のチケットは当選。
イベントに参加出来て嬉しい反面、子供の事は気掛かりですよ。
嬉しい!楽しい!と気持ちが高ぶれば、凄くオシャベリになりますからね。
子連れで行かれる方は、ある程度の覚悟はしていく訳ですが、子供の行動は、ハッキリ言って読めません。
ましてや普段行かない場所に行く訳ですから、興奮して予期せぬ行動に出たりもします。
何かあってこそ、そこで成長するのも子供です。
そこで親がどう出るかによって「躾」というものも問われます。
今ここでは、子連れ参加についてしか触れていませんが、子連れの方じゃなくても、マナーが悪い人は悪いと思います。
良いイメージよりも、悪いイメージは脳裏に焼きつくものです。
尾を引きます。
その人その人のモラルの違いはありますが、同じ佐藤琢磨選手のファンが集まる訳ですし、折角、イベントを企画して頂いたのですから、イベントを楽しいものにし、成功させましょう!
殆どを海外で過ごす琢磨君が日本に帰って来ての「イベント」ですし、気持ち良く日本でのひと時を過ごさせてあげるのもファンだと思いませんか?
琢磨君にも心に残る、イベントにしてあげたい!と私は思っています。
興奮している中でも、マナーを守り、気持ちよく、楽しく過ごしましょう!
子連れの皆さん(私もです)、マナーが悪い!と言われないよう楽しみましょうね!
旨く表現出来なくて、読みづらい文章になり、申し訳ございません。